再々加速した第3波エピデミック。日韓を襲う危機的状況

第3波エピデミック増進再々加速の原因は忘年会か?

 これまで日本と韓国の傾向が余りにも似ているため、気象要因での変化ではないかという読者からの指摘もあり、過去三ヶ月間の気温と照合してみましたが、気温の低下と共に日韓共に第3波エピデミックの増進が見られる事は確かですが週ごとの変動への関連は、現時点では見られませんでした。  本邦における直近のエピデミック再々加速の12-14日前は、公務員のボーナス支給日(12/10)と忘年会集中日(12/11)でした。今年は、忘年会をしない企業が多いという建前ですが、国から地方に至るまで与党関係者の忘年会やパーティーが露見し、そもそも首相の渾名が「パンケーキ」から「ステーキ」に変わる有り様*ですので筆者は忘年会が原因ではないかと強く疑っています。実際、夜の銀座の賑わいなど、とてもとても忘年会自粛など浸透していないという報告が筆者には寄せられています。筆者の住む地方都市でも夜の繁華街では深夜までカラオケの音と酔っぱらいの歓声が響いています。 〈*菅首相、ステーキ会食でマスクせず「二階氏の仲間が集まる忘年会」2020/12/18 東京新聞〉  本邦より遙かに厳しいパンデミックに苦しんでいる米欧では、バー、カラオケ、屋内営業レストランなどでの食事や集会とパーティは、最悪のスーパースプレッダ・イベントと見做されています。本邦で政府推奨のマスクパカパカで会食など本邦以外ではありえないことです。  この外食産業の売り上げとエピデミックの相関は、総務省統計局が公開するサービス産業動向調査と、一般社団法人日本フードサービス協会が公表するJF外食産業市場動向調査でかなりの程度見えますが、残念ながら現時点では、10月までの速報値しか分かりません。  但し、10月は明確にGo To Eat事業によって外食産業の売り上げがかなりの程度回復していることが分かります。今回必要なのは同年前月比の売上推移と実際の売上高ですので、総務省の速報待ちとなります。

死者数にみる日韓台比較

 日韓では、米欧に比して死者数はそれほど多くなく余り注目してきませんでしたが、夏の第二波で15人/日程度であった本邦の日毎死者数はいつの間にか50人/日程度に悪化しています。韓国も最近では20人/日に近づいており、韓国では死者は出にくいという事でもなくなっています。一方、台湾では殆ど人は亡くなっていません。  本邦は、11月中旬までの感染者数の急増が11月下旬以降に死亡数へと反映されていましたが、死者数の二週間変化率を見れば分かる様に12月下旬に入り小康状態となっています。  韓国では、11月中旬以降の新規感染者数激増の結果として、12月中旬に入り死者数の急増となっており、強い危機感を持たれています。  百万人あたりの累計死亡数で見ると日韓台三カ国では日本を2/3程度で韓国が追い、台湾では殆ど死亡していない状況が継続しています。
日本、韓国、台湾における100万人あたり日毎死者数(ppm線形7日移動平均) 2020/09/01-2020/12/26

日本、韓国、台湾における100万人あたり日毎死者数(ppm線形7日移動平均) 2020/09/01-2020/12/26
OWID

日本、韓国における死者数の二週間変化率(%) 2020/09/01-2020/12/26

日本、韓国における死者数の二週間変化率(%) 2020/09/01-2020/12/26
OWID

日本、韓国、台湾における100万人あたり累計死亡数(ppm線形) 2020/02/13〜2020/12/26

日本、韓国、台湾における100万人あたり累計死亡数(ppm線形) 2020/02/13〜2020/12/26
OWID

次のページ 
感染率が米欧並みになれば謎々効果も消える!?
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会