新路線の着工も。高齢ドライバー問題の解決策にもなるか、「路面電車・LRT」ルネサンス

認知不足で反対の声も

 だが、もちろんデメリットもある。すでに建設がスタートしている宇都宮市・芳賀町のLRTは今でも反対の声が根強い。輸送需要の見通しの甘さやコスト面などが反対の理由として指摘されているが、背景にあるのは「LRTや路面電車を含めた鉄道への馴染みのなさ」という。 「宇都宮もそうですが、地方都市では日常的な交通手段はほぼ自家用車。通勤や普段の買い物などで公共交通機関を利用する習慣がほとんどないんです。さらに、LRTが専用軌道とはいえ大通りの中央部などに設けられることが多いので、車線減少などによる渋滞の悪化が懸念される。こうしたことから建設コストに見合ったものかという疑問が生まれるのでしょう」(前出の鉄道ライター)  こうした反対意見に対しては、丁寧に路面電車・LRTのメリットを説明するしかないだろう。例えば、高齢者が増加、すなわち“交通弱者”が増えていくなかで、バリアフリーのLRTはクルマの運転ができなくても彼らに外出する機会を確保することにもつながる。しばしば発生する高齢者の運転ミスによる痛ましい事故も、LRTを軸とした公共交通の充実によって防ぐことができるのだ。 「また、地方都市の公共交通といえば路線バスがありますが、どの路線バス事業者も深刻な運転手不足に悩まされています。路線バスと競合することから調整が進まないLRT計画もあるようですが、輸送量の多い都市の中心軸をLRTが担い、そこから枝分かれする比較的需要の少ない路線をバスが担うなど、明確な役割分担によってバス事業者の負担を減らすこともできます。そうなれば、運転手不足の対策にもなりうる。もちろん赤字バス路線に対する行政からの補填は不可欠ですが、人口減少社会においていかに地方都市の公共交通を維持していくかという観点では、LRTは大いに有効だと思われます」  全国的に見れば、路線の縮小が続いている日本の鉄道網。路線バスを含めて地方の公共交通機関は大変苦しい状況にあることは間違いない。だからこそ、鉄道や路面電車・LRT、バスなどの公共交通機関がバラバラでは効率も悪いし、持続可能性などは到底望めない。  路面電車・LRTを都市内交通の中心に据えて、複数の公共交通機関が連動するような仕組みづくりを積極的に考えていく必要がありそうだ。 <取材・文/境正雄>
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会