「制服の色でシフトを見える化」「新入社員が会社のDXを推進」社員の働きやすい環境作りに挑んだ企業たち

褒めるだけで、「怖い教習所」が人気の教習所へと変貌

 働き方の生産性向上に繋がるイノベーティブなアクションに送られる「ワークスタイルイノベーション賞」を受賞したのは、「大東自動車株式会社 三重県南部自動車学校」(三重、教育・学習支援)。
三重県南部自動車学校

三重県南部自動車学校

 少子化によるマーケット縮小に対する施策の一環として「ほめる教習」を始めたところ、生徒からの評判がよく、入学申し込みが増加。かつては生徒を叱る厳しい指導を行い、時にクレームを受けることもあった「怖い」教習所のイメージが変わった。全国的にも珍しい施策を行う教習所を見たいと、同業や他業種とわず見学申し込みが集まっている。  同社の加藤光一社長は、「周りからわかってもらえると嬉しいですよね。最初は生徒さん向けに『ほめる教習』を始めたのですが、やがて社員同士の仲が良くなるという思わぬ効果も見られました」と笑顔で語った。  社員同士が自然と「早く来て事務所の鍵を開けてくれてありがとう」というふうに感謝の気持ちを口にするようになったのだ。従業員の一人は、「誰かを毎日褒めているとネタはすぐになくなります。そうすると『何か褒めるところはないか』を探し始めるんです」と褒める文化の良さを話す。

リモートワークワーク中心ならではの社員コミュニケーション術

 その年の働き方や働き方の課題を解決しようとする取り組み「トレンド賞」には、「株式会社マクアケ」(東京、ITサービス)が選ばれた。
株式会社マクアケ

株式会社マクアケ

 同社ではコロナ禍でリモートワークが導入され、社員同士のコミュニケーションが希薄になる問題を解決するため、仕事やプライベートを話す番組「ウラダル」を放送。  「幕ウラでダル絡み」の略で、毎週木曜午後9時に配信している。有志が集まって企画や撮影、演出を行い、料理が苦手な社員が唐揚げを作るシーンをリアルタイムで発信しするといったユニークな番組を作ったこともある。  最高視聴率は80%を達成。「ウラダル」はやがて社内でも表彰されるほどの評価を得た。新規事業本部マネージャーの北原成憲さんは、「驚いたのは、会ったことがないけど、仲がいい社員ができたことです」番組を通じてお互いを知り、人と人との繋がりを生みました」と成果をかみしめた。
次のページ
看護師の長時間労働を解消した、シンプルなアイデア
1
2
3
4