電力会社、まだ変えてないの? 未来を壊す加害者側から抜け出すための「7つのポイント」
電力会社を変えることは、意外と簡単
地域に根ざす、小さな電力会社を応援したい
それで、いろんな電力会社を調べて吟味し、自然エネルギーの電気を扱う「みんな電力」(世田谷区)に変えた。二拠点暮らしで米作りやNPOを営む千葉県匝瑳市の自宅は、同じく自然エネルギーの電気を扱う「千葉電力」に変えた。
その後まもなく、オーガニックバーの近所に地域密着の「めぐるでんき」(板橋区)が起業、中心メンバーがよく飲みに来てくれた。彼らはこう謳っている。
「でんきは毎日誰もが当たり前のように使っています。でもでんき代として支払ったお金は地域の外に出て行ってしまって、地域のために使うことができません。めぐるでんきは、でんきでつくったお金を地域に取り戻し、地域をよくするための活動をしている人たちや、地域のために活動したいという人たちに使ってもらう仕組みをつくりました」
「原発や火力発電に依存する世の中を変えたい」という想いで起業した、地域に根ざす小さな電力会社を応援したいじゃないか。今は池袋のオーガニックバー を閉じて匝瑳市で暮らしているので、千葉電力との契約のみとなっている。
ハッシュタグ
