コロナ禍でも続くサウナブーム。「ととのう」の生みの親・濡れ頭巾ちゃんが語るサウナの楽しみ方

全国的に見て盛り上がっているのは東京だけ!?

 新型コロナの影響で、我々を取り巻く環境は大きく変わった。テレワークの普及といえば聞こえはいいが、在宅時間の増加は新たなストレスの温床になっている。そんな時代だからこそ、サウナの持つリフレッシュ力が重宝されるのだと濡れ頭巾ちゃんは語る。 「サウナ、水風呂、外気浴。これを繰り返して完全にととのってからのサウナめし。ここまで引っくるめてサウナだと僕は思っています。  いろんな土地に出かけて、試してみてほしい。というのも、たしかにサウナブームは来ていますが、全国的に見て盛り上がってるのは東京だけ。先日、神戸サウナの支配人とも話しましたが、関西はそんなにお客さんが増えているわけではないそうなんです。  僕がおすすめするなら、たとえば京都の伏見にある銭湯サウナは軒並みどこも素晴らしい。伏見は灘と並ぶ酒処で、水がいいんですね。どこもガラガラですし、本当に気持ちいいですよ」

テントサウナの登場で激変するアウトドアサウナの楽しみ方

サウナ

寺サウナのイベント風景。開催場所は頻繁に変わるので、Twitter(@terasauna)を参照されたい

 持ち運び可能なテントサウナもまた、サウナブームの牽引に一役買っている。普段は経営コンサルタントとして働く高瀬加奈さんは、テントサウナを活用してお寺でサウナイベントを開く『寺サウナ』を主宰。’20年9月に開始したところ、今では満員御礼で抽選になるほどの人気ぶりを誇っている。 「私自身、サウナ中に瞑想するのが好きでこの2つは親和性が高いと思っていたんですが、瞑想の本場であるお寺でサウナ後にガチの瞑想をしたらどうなるんだろう? と興味を抱いたのが寺サウナを始めたきっかけです。  お寺の敷地内にテントサウナを複数台設置して、水風呂も簡易プールで用意。しっかりととのった状態で瞑想すると、ものすごいトリップ感が得られました。お坊さんに読経していただきながら瞑想するのですが、聞いているうちに体がグラグラ揺れてきて……異様な光景になっていました」
サウナ

『寺サウナ』主宰の高瀬さん「サウナと瞑想。思った以上に相性抜群です!」

 そもそも、お寺とサウナの歴史は深く長いという。高瀬さんが語る。 「日本で初めてサウナをつくったのは、実はお寺なんです。江戸時代より前までは、お風呂といえば蒸気浴で、焼け石などに水をかけては水蒸気を浴びて楽しんでいたそうです。今で言うロウリュウみたいなものですね。奈良の東大寺なんかには浴場の設計図も残っていると聞きました。当時のお寺は近所の人が気軽に集まるコミュニティスペースとして機能していて、そうした文化がまた広まったらいいなとも思っています」
サウナ

寺サウナのイベント風景

次のページ 
サウナを楽しむうえで気にかけてほしいこととは
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会