「太陽光発電を付けたらエコ」ではない!?住宅にかけるコストの優先順位とは

大規模化する災害に対応するには、まず住まいの断熱性能向上を

太陽光パネルイメージ 気候変動の影響で、災害が大規模化しています。これからは、住まい選びの際にも気候変動対策や災害対応などをセットで考えることが当たり前になってくることでしょう。  そこで太陽光発電や省エネ性能の高いエアコン、あるいは蓄電池の導入を検討している人がいるかもしれません。でもちょっと待ってください。気候変動や災害対策、そして省エネ性能の向上を重視するのなら、まず先にやるべきことがあります。  それが、住まいの断熱性能の向上です。

日本の既存住宅の断熱性能は格段に低い

 一般的には、「エコな家」というと屋根に太陽光パネルが載っているイメージで描かれることが多いようです。もちろん、太陽光発電があれば晴れている日の昼間の電力を自給できたり、停電などの非常時にも役立ったりすることが証明されています。  でもエコロジー(環境)とエコノミー(経済)の両面から考えると、太陽光パネルは「必須ではなく、ないよりはあったほうがいい」というレベルのものです。なぜでしょうか?  日本の既存住宅の断熱性能(躯体性能)は、他の先進諸国に比べて格段に低いとされています。せっかく海外から高いコストをかけて運んできた燃料で冷房や暖房のエネルギーをつくっても、その多くが家から抜けてしまっている状態です。  そのため、日本の既存住宅は「穴の空いたバケツ」とも喩えられます。断熱気密性能を上げることは、その穴をふさいでこぼれ落ちる水(エネルギー)をなくすことを意味しています。
次のページ
光熱費がかさみ、体調を崩す
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会