豊洲移転は本当に正しい選択なのか? 「築地」ブランドは失われ単なる物流倉庫と化す

築地市場と豊洲市場の基本的な話

 築地市場は1918年の米騒動をキッカケに、1923年に生鮮食品が広く適正な価格で取引されるように中央卸売市場法を制定し、1935年に開業しました。  現在は大手スーパーなどが卸売市場を通さない方法で取引をしているので、1980年代には80%以上が卸売市場経由で入荷していましたが、現在は約50%ほどになっています。それでも「築地」が世界のブランドになっているのは、仲卸業者たちの厳しい「目利き」によるものが大きく、しっかりと品質の良いものを選び、良質な生鮮食品を提供することを仕事にしてきたため、一流レストランからも信頼され、愛されてきたのです。  しかし、近年になって大手スーパーなどを中心に「目利き」を嫌う傾向が出てきました。仲卸業者を通すと、良い商品は値段が高く、悪い商品は値段が安くなってしまうため、何でもいいから安く仕入れたい大手スーパーは悪い商品ばかりを掴まされることになります。これでは顧客を満足させることができないため、目利きをせずに、良い商品も悪い商品もゴチャゴチャの状態で、あとはお客さんの目利きが悪かったと言わせたいのです。  築地が「目利き」によってブランド化されていくことになったのに、目利きのプロたちを使い勝手が悪く、どう見てもお客さんが来るとは思えない豊洲市場に押し込んだのは、単純に築地市場から移転させたかっただけでなく、目利きをなくし、良い商品と悪い商品をなるべく分けない世界を実現するためではないかと言われています。  そんな豊洲市場なのですが、実は、どう頑張っても赤字が続くビジネスモデルになっています。  築地市場はトントンだったのですが、豊洲市場は維持していくのに都民の税金を使わなければならない仕組みだということです。今でも駐車場代などが高いことに不満が出ているのに、これを少しでも解消しようと思ったら、さらに料金を値上げなければならなくなり、ますます豊洲市場を利用する業者の負担は増えることになります。  また、豊洲市場は常に魚を冷やせるコールドチェーンに対応しており、氷を使う必要がないと考えているようですが、セリ市場の室温が30度に迫るなど、夏の暑さが一段落している時期にコレなので、今後、冷凍マグロが溶けるような室温にならないとも限りません。そんな時に氷で冷やすこともできないので、本当はなかなか欠陥だらけです。  ただ、メディアは悪いことばかり報じるわけにもいかないということで、豊洲市場が築地より広いとか、ヨーロッパに輸出するために衛生管理の国際基準を満たすための認証可能な施設だとか、いろいろなメリットを話しているのです。ただ、築地をそのまま使おうとは言いませんが、築地を市場関係者の意見を取り入れて改修したら本当は「世界最強の市場」ができるのではないかと思います。なぜこうした戦略を取らないのかがまったく理解できません。
次のページ
小池知事はスカート視察&寿司屋を貸し切り
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会