大阪環状線「45年ぶり」の新造車・323系デビュー!「改造プロジェクト」で西の大動脈はどう変わる?
2016.12.24
モデル駅の森ノ宮駅
- 森ノ宮駅近くには2015年4月に東急系の大型ショッピングセンターが開業したばかり
- 森ノ宮駅エントランス。「森」をテーマとし、壁面緑化も行われた。 このほか、構内の装飾には木も多く使われている
- コンコースや改札附近は白を基調とし、洗練された雰囲気に。 新築駅かと見間違えるほどだ。
- 構内の各案内表示は「直感的」に分かりやすいものに改められた。 環状線内では改良後の各駅で共通してこのデザインが用いられている
- ホームにアクセスする階段部も明るい雰囲気となった。 階段部のピクトグラムは自然と右側通行を啓発する。 ホーム番号や駅名標背景の黒い部分は各駅のオリジナルデザインとなる。
- ホームのようす。 開業時からの無骨な柱はあえてそのままに、機能面は一新された
ハッシュタグ