仕事始めにまずしたい! パソコン&周辺機器の大掃除テク

パソコン掃除 パソコンを頻繁に利用するユーザーなら、愛機をピカピカにして新年からの仕事を始めたいと思っているはず。ただし、身近な機器とはいえ、パソコンは繊細なパーツが詰まった精密機器。間違った手入れを行うと思わぬトラブルに発展しかねない。そこで今回は、簡単にできる正しい清掃方法をご紹介する。

原則的には水拭きやOA用クリーナーで拭けばOK!

 パソコン清掃の基本は、ホコリを取り除くこと。その上で柔らかなクロスで拭いたり、綿棒などを使って細部の汚れを落としたりするのが一般的だ。パソコン本体はもちろん、周辺機器は繊細な電子パーツが多数含まれているため、水分を機器内に入れてしまう行為はご法度。  とはいえ、パソコン本体や周辺機器などの外側はクロスを固く絞って水拭したり市販の液体OAクリーナーをクロスに含ませて拭いたりしても原則的に問題はなく、汚れも落としやすい。特にマウスやキーボードといった直接手に触れる機会が多い入力機器は、皮脂や手垢など頑固な汚れが付きやすいため乾拭きだけでは落としきれないことも少なくないので活用してみよう。  同様にプリンタやスキャナー、モデム、無線LAN親機など表面積が大きな周辺機器も内部への水分侵入さえ気を付ければ水拭きしても問題はない。ただし、液体のOAクリーナーを利用する場合は、できるだけ直接機器に噴射するのではなくクロスに吹き付けて利用するとよいだろう。また、シンナーやベンジンは、プラスチック部品や塗装を融解させてしまう可能性があるため、絶対に使用しないようにしよう。
次のページ 
利用頻度が高い入力機器を清掃するだけでも心機一転
1
2
3
4