コロナ禍でピンチの学生街――相次ぐ閉店、地方の学園都市では更に深刻
コロナ禍で苦境に陥る大学城下町

コロナ禍のなか閉店を発表した池袋の丸井。閉店の動きは飲食店のみならず物販店、そして大手企業にも広がり始めている。
「学生とともに育て上げた観光都市」もピンチに

別府市の高台にある立命館アジア太平洋大学。約6,000人の学生のうちほぼ半数が東南アジア出身者を中心とした留学生だ。
1
2

※都商研ニュースでは、今回の記事のほかにも下記のような記事を掲載中
・西日本シティ銀行本店、再開発で建替えへ-JR博多駅前の顔、2020年6月から解体
・ヤマダ電機、大塚家具を子会社化-2019年12月30日付の第三者割当増資で株式の過半数を取得
・イトーヨーカドー・イズミ・ライフ・東急ストアなど「PAYPAY」導入-2019年9月の 「スーパーマーケット大還元祭」に合わせて
・東宝ツインタワービル、2019年12月閉館-日比谷のランドマーク、建て替えへ
・ヤマダ電機、大塚家具を子会社化-2019年12月30日付の第三者割当増資で株式の過半数を取得
ハッシュタグ