2020年11月16日早朝、渋谷区幡ヶ谷の路上で路上生活者と見られる女性が殺害された事件は、その5日後、近くに住む吉田和人容疑者がその母親と共に近くの交番に出頭、傷害致死容疑で逮捕されるという展開になった。
殺害されたのは大林三佐子さん(64)。ビニール袋に石を入れたもので頭を殴打されたという。
現場となった甲州街道沿いの幡ヶ谷原町バス停には献花が絶えない。
吉田容疑者は女性に対し、「痛い思いをさせればあの場所からいなくなると思った」「バス停に居座る路上生活者にどいてほしかった」などと供述している。金を渡して移動してもらおうとして、拒絶されたともいう。
痛ましい事件だ。路上生活者の排除という問題についても多くの報道や論考があったが、今回は事件が発生した場の地理的特徴を体感的に見ることで、その性格を浮かび上がらせてみたい。
事件が起こったのは、昨今「笹幡」とも呼ばれる一帯だ。
京王(新)線に沿って甲州街道(国道20号)が通る。甲州街道に沿って、中央自動車道に接続する首都高速4号新宿線が高架で走る。そして笹塚の十号通り商店街、幡ヶ谷の六号通り商店街などといった、昔ながらの商店街もある。繁華街である新宿や渋谷へのアクセスも良好、少し南に行けば高級住宅街としても知られる、小田急線・東京メトロ千代田線が通る代々木上原などにつながる立地だ。
事件の起こった幡ヶ谷原町バス停付近の甲州街道の周辺はスーパーマーケットやカフェ、食堂が街道沿いに並ぶ。幡ヶ谷駅は地下化されていて、京王新線のみで乗降できるようになっている。幡ヶ谷駅に接続する幡ヶ谷ゴールデンセンター地下商店街といった渋いスポットもある。幡ヶ谷原町のバス停と幡ヶ谷駅の距離は、グーグルマップで調べると、200メートルだそうだ。
事件のあった幡ヶ谷原町バス停には献花が絶えない。女性はこのベンチで夜を過ごしていたという。
バス停から少し笹塚方向に行くと、中野通りとクロスする笹塚交差点がある。
交差点を越えた先には笹塚駅がある。ここの商店街は歩く人が触れ合うほどの狭い道の中に、食堂や鮮魚店に惣菜店、最近は唐揚げ店などもある、賑やかな商店街だ。
下町的な「情緒」と巨大都市的な道路インフラ、そこにファッショナブルで垢抜けた店舗などが混在しているこの一帯。様々な質の都市的なカルチャーが交差し、渾然となっている。都市的でカッコいい感じがするのは事実。道ゆく人びとも、垢抜けた雰囲気を持っている。ここは、クルマの排気ガスさえ気にしなければ、遊歩する場所としても決して悪くないところだ。事件が起こったのは、このような場所だった。