全国各地で起きつつある「地方スーパー」再編。2019年は「業界再編の1年」に?

 2018年12月25日、クリスマス商戦中のスーパーマーケット業界を揺るがすニュースが飛び込んできた。  北海道・東北地方の地場流通大手「アークス」(北海道札幌市)、東海北陸地方の地場流通大手「バローホールディングス」(岐阜県恵那市)、中国・九州地方の地場流通大手「リテールパートナーズ」(山口県防府市)の3社が、「新日本スーパーマーケット同盟」と銘打つ戦略的な資本業務提携を締結したことを発表したのだ。
同盟を組んだ3社

今回「同盟」を締結し、資本関係を結んだ3社の店舗

北海道から九州までの中堅スーパー3社の揃い踏み

 まずは、今回「同盟」を締結した各社の概要についてみていこう。  北海道のスーパー業界を牽引する「アークス」(札幌市)は、1961年に「ダイマルスーパー」として創業。北海道・東北地方で総合スーパー「ラルズプラザ」、「東光ストア」(旧札幌東急ストア)、食品スーパー「スーパーアークス」、「ラルズマート」、「ビッグハウス」など337店舗を展開しているほか、2011年には青森地盤の「ユニバース」と経営統合して以降、岩手の「ジョイス」「ベルプラス」を相次ぎ買収するなど、東北地方への出店攻勢も強めている「北の雄」だ。 「バロー」(岐阜県恵那市)は1958年に「主婦の店」(主婦の店恵那店、岐阜県恵那市)として創業。東海・北陸地方を中心に食品スーパー「バロー」「食鮮館タイヨー」「公正屋」など283店舗を展開。旧マイカル系の衣料品スーパー「三起屋」、ドラッグストア「Vドラッグ」、スポーツクラブ「アクトス」を傘下に持つなど、多角化戦略を採っている。  2015年6月には業務スーパーなどを運営する「トーホーストア」(神戸市東灘区)と資本業務提携を締結、2019年4月を目処にホームセンター準大手でスーパーも運営する「ダイユー・リックHD」(福島市、ダイユーエイト)との経営統合を予定している。 また、自社開発商品(プライベートブランド)「Vセレクト」の充実度は地方スーパーのなかでも随一で、同社系列外のスーパーへのPB商品供給も行っている。
ルビットタウン

バローグループが開発運営するショッピングセンター「ルビットタウン」。写真は1号店となった中津川店(岐阜県中津川市)。

 そして、「リテールパートナーズ」は、2015年7月に中国地方西部から九州北部にかけて展開する食品スーパー「丸久」(山口県防府市)、九州各地に展開する食品スーパー「マルミヤストア」(大分県佐伯市)の2社が経営統合して生まれた共同持株会社だ。  2016年には北部九州の地場大手スーパー「マルキョウ」(福岡県大野城市)と経営統合、並行してマルミヤが大分県内に展開する食品スーパー「オーケー新鮮市場」(大分市)を傘下におさめるなど地場中堅スーパーを対象としたM&Aを進めており、イオン・イズミに次ぐ「九州・中国地方の第三極」をめざして規模の拡大を続けている。店舗は中小規模の食品スーパーが殆どだが、2018年8月末現在の展開エリアは九州・中国地方の10県、総店舗数は257店舗に及ぶ。
マルキョウ

九州の老舗食品スーパーとして知られるマルキョウ。福岡市近郊エリアでは代表的なスーパーであるため、山口と大分を拠点とする「リテールパートナーズ入り」は驚きを持って受け取られた。写真は総合スーパー業態の「マルキョウ雑餉隈店」(福岡市博多区)

次のページ 
資本提携結ぶも運営・屋号はそのまま
1
2
3