市民を吊し上げ、王のベッドでご満悦まで……。安倍政権の閣僚は未曾有の水害後、何をしていたか
2018.07.18
有権者を晒し上げるツイートで国民を黙らせた世耕弘成経済産業大臣
“今朝9時から非常災害対策本部が開催されました。人命救助第一での取り組み確認等に加え、総理からは明日から暑くなることも踏まえ、避難所等の生活環境整備やライフライン復旧、生活必需品の確保に努めるよう指示が出ました” 7月8日午前9時の段階にして、ようやく指示が出され、世耕弘成さんはTwitterで状況をツイートし始めたのです。仮に非常災害対策本部の設置が1日早ければ、世耕弘成さんの動き出しも1日早かったと考えられることから、初動が遅れていることは言うまでもありません。そして、ここから世耕弘成さんはエアコンの設置状況を熱心にツイートし始めます。エアコンの設置が経済産業大臣の仕事なのかは知りませんが、どこの避難所にエアコンが設置されたのか。時には渋滞で電気工事業者が遅れている話まで書き添えました。以降、怒涛のエアコンツイートが続きます。長いのでキャプチャ画像でお伝えします。今朝9時から非常災害対策本部が開催されました。人命救助第一での取り組み確認等に加え、総理からは明日から暑くなることも踏まえ、避難所等の生活環境整備やライフライン復旧、生活必需品の確保に努めるよう指示が出ました。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2018年7月8日



7月8日のツイート開始から13日までの6日間で92ツイートしているのですが、世耕弘成経済産業大臣はそのうち40ツイートでエアコンかクーラーの話をしています。ツイートの43%がエアコンの話なのです。次いで、批判を集めたコンビニ支援の話が9ツイートなので、どれだけエアコンに執念を燃やしているのかが分かると思います。確かに猛暑日が続いており、エアコンのない避難所で苦しんでいる方もいらっしゃるでしょうが、それにしても他にもツイートすることはありそうにも思えますが……。 これだけエアコンやクーラーの設置に情熱を燃やしているので、「安倍首相が視察に来るからエアコンをつけたんだってよ!」という巷の噂に激怒したのでしょう。倉敷市真備地区の避難所となっている薗小学校を訪問。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2018年7月11日
避難中の皆さんから早期の業務用エアコン設置で過ごしやすくなったとの声をいただきました。
メーカや工事にあたってくれた関係者に感謝です。 pic.twitter.com/CJ1t3xMY7t

ハッシュタグ