僧侶資格とレスリング全日本学生選手権の入賞実績ももつ、雫有希
「暴風神父」フライ・トルメンタというプロレスラーの名前を聞いたことはあるだろうか。孤児院の運営資金を得るため、ルチャドール(メキシコでのプロレスラーの呼称)として活動した、キリスト教の司祭だ。
『グラン・マスクの男』(主演:ジャン・レノ)、『ナチョ・リブレ 覆面の神様』(主演:ジャック・ブラック)と、彼をモデルにした映画が2度作られている。
また、日本では中学校英語の教科書『Sunshine』(発行:開隆堂出版)の2年生での単元「A Priest in a Mask」で取り上げられたのでご存じの方もいるだろう。
日本でもフライ・トルメンタと同じように、子どものため闘う宗教者がいる。ただしキリスト教ではなく仏教、男性でなく女性という違いはあるが。
雫有希(しずく あき)。クラッシュギャルズで一世を風靡した、長与千種が創設したプロレス団体「Marvelous」(マーベラス)に所属する女子プロレスラーだ。
大学生時にレスリングを始め、その後プロレスラーデビュー。実家が寺ということもあり、チャリティ興行「お寺プロレス」を開催している。フリーランスで活動中に僧侶資格(浄土宗)を取得。2015年からマーベラス所属だ。
マーベラスとは別に、雫が主宰しているのが「きらきら太陽プロジェクト」。長野県にある、善光寺大本願乳児院へのチャリティを目的とした活動だ。
乳児院とは児童福祉法で定められた、保護者との生活が難しい乳児を養育する福祉施設で、おもに生後間もない0歳から1歳未満を対象としている。
首都圏中心に大会を開催し、収益を寄付しているが、今年の4月30日には愛知県愛西市の大法寺でもおこなった。雫の考えに賛同する東京と、地元・愛知のプロレスラーたちが協力しての開催だ。当日の様子を紹介しよう。
会場は境内と駐車場だ。観客は寺から振る舞われる団子や綿アメを口にしながら観戦し、募金をする形式だ。
リング周りのノボリには「南無阿弥陀仏」の文字
この日のメインイベントは男女混合のタッグマッチ。雫のパートナーは、名古屋のローカルプロレス団体「スポルティーバエンターテイメント」所属の阿部史典。2015年にデビューしたばかりの新人だが、老舗の全日本プロレスから、雑居ビルでのマットプロレスまで月に10試合以上をこなす売れっ子レスラーだ。彼もまた浄土宗の僧籍をもつ。
僧侶レスラー・阿部史典
そのため「男女僧侶混合プロレスタッグチーム」となり、字面だけ見るとカオスきわまりない。
チームがカオスとなれば、試合もカオスなスタートを切る。いきなりの場外戦。4選手が客席に雪崩れ込む。雫は綿アメ製造機に顔を突っ込まれそうになったり、ホースで水を浴びせたりと楽しくも激しい闘いを見せる。