コスチュームデザイン権から自宅プロレス開催権まで!プロレスとクラウドファンディングは好相性

ご当地プロレスラーもクラウドファウンディングを活用する時代!?

 近年、クラウドファンディングと呼ばれる資金調達方法に注目が集まっている。  大ヒット映画『この世界の片隅に』(2016年11月公開)や、ゲーム『シェンムーIII』(2017年12月発売予定)など、従来の商業ベースでは制作が難しい作品が、ファンより多額の支援を集め実現した例は少なくない。  大衆娯楽であるプロレスとクラウドファンディングも相性が良く、多数のプロジェクトが達成している。今回はいくつかの事例を紹介しよう。

コスチュームの新調費用に

 日本で最初期にクラウドファンディングで資金を募り、目標額を達成したプロレスラーは、2014年の内田祥一(現:ダブプロレス)だ。試合で使うコスチュームが傷んだため、新調する資金を募った。目標金額は50,000円だったが、最終的に106,000円を達成した。  支援者に対してのリターンは様々だったが、最高額・50,000円のリターンはコスチュームデザイン権利だった。決して安くはない額だが、ファンにとっては金額以上に魅力あるリターンで、ひとりが50,000円を支援した。

チャンピオンベルトの制作資金を募る

 クラウドファンディングは、資金調達だけでなく、ファンとの結びつきを強める手段にもなりうる。沖縄のローカルプロレス団体・琉球ドラゴンプロレスリングがその好例だ。  団体の象徴ともいえる、チャンピオンベルトの制作資金を募ったのだ。リターンは初代チャンピオン決定戦の招待券や試合DVD、高額支援者にはベルトへの名前刻印などだ。目標額は300,000円だったが、大きく上回る500,000円を39人の支援者から集めた。  王座名は御万人(うまんちゅ)王座『琉王』。御万人とは「みんなの」「人々の」などを意味する沖縄方言だ。ファンよって作られたベルトにふさわしい名前だ。

琉球ドラゴンDVD キャプション:リターンのひとつ、試合DVD

 ファンは誰が王者になるか気になり、選手はファンに認められようと、タイトルマッチ以外でも素晴らしい試合をしようと努める。単にベルトが作られただけでなく、リング内外に良い効果をもたらした。

どこにでも出前プロレス

 ファンを巻き込んで祭りにしてしまう選手もいる。「くいしんぼう仮面」というレスラーだ。  大阪の有名飲食店のキャラクターをモチーフとした選手で、楽しいプロレスを得意とする。今でこそ各団体・興行で笑いの要素を強めたコミカルマッチが組まれるのが当たり前になっているが、その先駆者ともいえる存在だ。

関西圏の選手の赤裸々な告白が多く記載されている

 くいしんぼう仮面が募ったのは書籍の発行・制作資金だ。内容は自伝 & 関西圏のレスラーインタビュー集だ。リターンには書籍や大会招待券が用意され、高額コースには覆面が提供された。300,000円の目標額に対し、100人から421,500円の支援が集まった。
次のページ 
選手がスクリーンから生で飛び出す上映会
1
2
3
ハッシュタグ