そこで注目されているのが表情認識AIを用いた調査方法なのです。
広告を観ている人々の表情を計測し、広告に対する感情を計測するのです。感情というものは自覚的なものもあれば、無自覚のものもあります。そしてその両方が、私たちの行動に影響を及ぼしているのです。表情認識AIは、私たちが自覚している感情は当然のこと、私たちが自覚していない感情、つまり潜在的な広告に対する選好を計測でき得るのです。
実際に表情認識AIを用いた広告選好研究結果の一例をご紹介します。
McDuff(2014)らの研究によると、広告の選好は、笑顔は広告の「好き」に関連し、「眉が引き上げられる」動きは広告の選好に関係なく、「眉が中央に引き寄せられる」「口角が引き下げられる」「鼻にしわが寄る」という表情は広告の「嫌い」に関連していることを発見しました。
笑顔は予想通りの結果です。
「眉が引き上げられる」動きは、驚きに関連する表情です。
驚き感情というのは、情報検索の機能を持つ感情です。したがって驚いただけでは広告の「好き」「嫌い」に影響を及ぼさず、驚いた後にどんな情報が提示されるかによって、「好き」「嫌い」が決まるのだと考えられます。
「眉が中央に引き寄せられる」「口角が引き下げられる」動きは、ネガティブ感情もしくは頭を使っているときの顔の動きです。
ネガティブ感情に関しては予想通りです。私が重要だと思えることは、理解するのに頭を使う広告を私たちは「嫌い」と判断する可能性があるということです。