「創設者ジミー・ウェールズからのお願い」がやたらと来る「Wikipedia」の財務状況を見てみた
2016.11.19
平均報酬は1人あたり10万ドル!?
サービスの初期においては、サーバー代を支払えないために積極的に寄付金を募っていたWikimedia財団だが、インターネットホスティングの費用として計上しているのは現在では200万ドル程度で、人件費の10分の1以下にすぎない。
他にはAwards&Grants(褒賞と助成金)という項目が占める割合が大きく、伸びていることがわかる。’15−16年には10万ドル以上に達した。これは寄付金を受けているWikimediaが、逆にさまざまなところに支援を行うのにかけているお金である。そういった余裕も出てきたように見受けられる。
総資産は1億ドル、無借金経営
Wikipediaのユーザー数は’00年代中盤から終盤にかけて伸びて以降、ほぼ横ばいを続けている。これから急激にサーバーを増やす必要などは出てきそうにない一方で、収入増が続いているので財務基盤はますます磐石となっていくだろう。
|
|
『進め!! 東大ブラック企業探偵団』 ニッポンを救うホワイト企業はここだ!!
|
ハッシュタグ

