ブラック企業だけではなかった!“命を落としやすい職場”の条件5つ

働くだけで命が削られていく職場は、ブラック企業だけではなかった

「過労死大国」とも呼ばれるニッポン。つい先日も電通の女性社員が過労自殺する痛ましい事件が起き、大きな問題になったばかりです。  現在、厚労省は「週80時間を超える残業」を過労死のラインに設定し、ハードワークによる体と心の異変が確認されたケースにのみ労災を認めています。1か月の出勤を22日とした場合、1日当たり3.6時間ほどの残業をする計算です。  が、実は、私たち労働者が自分の命を守るためには、厚労省の基準よりも、さらに少なめの労働時間を意識する必要があります。近年の研究によれば、ビジネスマンが体を壊さずに済む労働時間は、思ったよりはるかに短いことがわかってきたからです。  もっとも有名なのは、2015年にロンドン大学が行ったメタ分析でしょう(1)。研究チームは、アメリカや日本から約60万人分のデータを集め、「週にどれだけ働くと死に近づくのか?」を調査しました。  全部で8.5年分のデータを分析したところ、わかったのは以下のような事実です。 ・週の労働時間が40時間までなら問題は出ない ・週の労働時間が41~48時間になると脳卒中リスクが10%アップ ・週の労働時間が55時間を超すと脳卒中リスクが33%、心疾患リスクが13%アップ  この数字は、週の残業時間の合計ではなく、あくまで出社から就業までの時間を合計したもの。週5日出社の場合は、1日の労働が8時間を超した時点で、脳卒中のリスクは高くなってしまうのです。
次のページ 
仕事量を決める権限や人間関係にも原因あり!?
1
2
3
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書

13キロのダイエットに成功した作者が語る