コロナ禍でも誕生した「億り人」。兼業投資家あーる式の三刀流トレード術

三刀流で億り人に!あーる流「倍返し」投資法

マネ得

画像はイメージです

▼低視聴率グロース株  IPO直後で認知度が低い、業種が地味などの理由で「投資家に不人気=低視聴率」だが、成長性を感じる銘柄。出来高、時価総額ともに小さな銘柄であることが大前提。こうした銘柄は値動きが軽いため、出来高増加を伴うと爆上げ期待あり。 ▼誰が買ってるんだ?!銘柄  特段、材料がないのに安値を切り上げる綺麗な右肩上がりのチャートを描いている銘柄は「誰かが買い集めている」可能性あり。投機的な売り物が出にくい傾向があり、下値リスクは限定的? 好決算などの材料が出ると大化けすることも。 ▼億り人イナゴ投資  有名インフルエンサーが保有、着目する銘柄の追随買い。必ず自分でも決算や事業内容を調査してから買うのがポイント。あーる氏は、すぽ氏(@spo_toushi)、弐億貯男氏(@2okutameo)、井村俊哉氏(@imuvill)率いる「Zeppy」の投資情報に注目。  注目度の低い成長株で、綺麗な右肩上がりのチャート銘柄でもあり、さらに億り人が推奨していたら最強の銘柄に!

「誰が買ってるんだ」は株価爆発への予兆!?

 主力と見込んだ銘柄には資金の大半をつぎ込むこともある。集中投資もあーる氏の持ち味だ。 「分散投資するより、本当に有望な数銘柄に集中投資したほうがリスクは少ない。そのためポートフォリオは常に3銘柄程度です。主力と見込んだリグアには資金の7割をつぎ込みました」  あーる氏のイナゴぶりは徹底している。この集中投資の考え方も投資系ユーチューバーの井村俊哉から学んだものだという。  では、現在はどんな銘柄に集中投資しているのか? 「ツイッターの『ふしちょう』さんにイナゴしたのがユナイトアンドグロウ(東M・4486)。時価総額は60億円弱と小さい上に将来性があり、上場直後。しかも8月の決算発表直後からジリ上げし、誰かが買い集めている気配があります。僕の好きな『誰買ってるんだ?!』シリーズというチャートの形です」  あーる氏の言う「誰買ってんだ」シリーズは、文字どおり、誰が買っているのかわからない銘柄だ。ただし、一定の法則があるという。 「特に買い材料となるニュースもないのに綺麗な右肩上がりのチャートを描くんです。押し目が入れば、必ず買いが入る。特定の大口投資家がこっそり持ち株を増やしているのかもしれません。時価総額が小さくて目立たないのに、綺麗なチャートを描いていたら、コアなファンがついていると考えていいでしょう。売り崩されるリスクが小さいので、長期目線でホールドしてもいい」  この「誰買っているんだ」銘柄はひとたび買い材料が飛び出せば、たちまち急騰するという。 「『弐億貯男』さんにイナゴしたブリッジインターナショナル(東M・7039)は中長期的な成長がある。3月に買って2倍となったところで一度は売却しました。しかし、8月の決算発表後に売られたため、再び買っています」  イナゴ投資を極めて億トレとなったあーる氏の投資手法、兼業投資家の参考になるはず!
次のページ 
あーる氏注目「倍返し」銘柄3選
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会