停電になっても安心。誰でも簡単にできる「オフグリッド」で、電力会社から自立しよう!

台風で停電しても、冷蔵庫もお風呂も使えた!

 災害時に困るのは、シャワーを浴びたりお風呂に入れなかったりすること。生死には直接関わらないが、精神的になかなかキツい。実際、去年の台風で体感したことだ。  さて、このポータブル電源でお風呂のお湯を出すことは可能なのか? ドキドキしながら給湯器のコンセントをポータブル電源に繋いで、お湯の栓を回した。すると……蛇口から出る水が徐々に熱を伴ってくる、見事に熱いお湯が出たじゃんか! 嬉しい、嬉しい。これで停電になっても何も困らないんだ。仲間や近所の方にも使ってもらえる!!!
ポータブル冷蔵庫

ポータブル冷蔵庫

 さらにはポータブル冷蔵庫も購入してみた(1万円くらい)。25リットル収容できるので、500mlペットボトルが20本分入る。保温もできるので麹や甘酒や納豆も作れる。暑い時期の災害時、寒い時期の災害時、これで少しは快適さが保てるし、食糧保存に有効だ。 内山隼人さん 匝瑳市に移住してきた内山隼人さんは、ダンスユニットとして活躍してきたワールドオーダーの一員だ。その内山さんも先のワークショップに参加したのち、オフグリッド生活に進化した。容量の大きなポータブル電源を購入し、井戸水ポンプや洗濯機も動かす。彼が Facebook にこう書いている。 「このワークショップをきっかけにわが家も急速にソーラー発電が始まり、電灯、スマホやパソコンの充電、扇風機、井戸水ポンプ、洗濯機、給湯器、充電式の電動工具が使用できます。非常時の為と思ってポータブル電源を購入しましたが、普段時もかなり使っています。  東日本大震災の後からやりたいと思っていたオフグリッドにはまだ足りないけれど、降り注ぐ太陽のエネギーで電気を賄うというのは、とても楽しいし、気持ちがいいです。この自然エネルギーを使わないなんて、もったいない!  止まらない環境破壊を止めるためには、まずは自分のライフスタイルを変える必要があるという思いもあって、田舎に引っ越しました。原発のない世界を自分の生活からつくっていく」

オフグリッドは、都会と田舎の立場を逆転する

田舎の太陽光発電イメージ 同じワークショップに参加しても、都心から来た人だと存分に活かせないという。太陽光パネルを置く場所がないからだ。特にマンションやアパートでは、小さなベランダがあるだけだ。太陽光そのものが建物に阻まれて存分に届かない場合もある。田舎は高い建物が少ない分、日照が十分に担保されている。  俺が住む匝瑳市は、海から平野部が広がり、内陸部もせいぜい50〜100m未満の丘陵であり、3階以上の建物はほぼないので、空が広くて開放的で日照率も極めて高く、日照時間も長いのだ。  コロナ禍のこの数か月で東京都への流入人口が減り、とうとう流出人数のほうが多くなった。大阪でも、移住志向の人が急増しているというデータも出ていた。「都市を田舎にする」という俺の夢に、世の中が動き出した。地方分散へ、自立型分散へ、オフグリッドへ。時代を変えていく一人になろう。 【たまTSUKI物語 第28回】 <文/髙坂勝>
30歳で脱サラ。国内国外をさすらったのち、池袋の片隅で1人営むOrganic Bar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」(通称:たまTSUKI) を週4営業、世間からは「退職者量産Bar」と呼ばれる。休みの日には千葉県匝瑳市で NPO「SOSA PROJECT」を創設して米作りや移住斡旋など地域おこしに取り組む。Barはオリンピックを前に15年目に「卒」業。現在は匝瑳市から「ナリワイ」「半農半X」「脱会社・脱消費・脱東京」「脱・経済成長」をテーマに活動する。(株)Re代表、関東学院経済学部非常勤講師、著書に『次の時代を先に生きる』『減速して自由に生きる』(ともにちくま文庫)など。
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会