109ナンバーワンブランド「セシルマクビー」が全店閉店に――背景には「ギャルのブランド離れ」も?

 人気アパレルブランド「セシルマクビー(CECIL McBEE)」が2021年2月までに全店を閉店することを発表した。一時代を築いた「カリスマ的ギャル系ブランド」だけにその知名度は非常に高いものであったが、一体なぜ「全店閉店」を決断するに至ってしまったのであろうか。
セシルマクビー・SHIBUYA109店

セシルマクビー・SHIBUYA109店(公式サイトより、改装前)。
「ギャル服」の代表格であり、カリスマ店員による接客でも知られた。

「109で売上ナンバーワン」――ギャル系ブランドの代表格だった

 セシルマクビー(CECIL McBEE)は「ジャパンイマジネーション」(本社:東京都渋谷区、旧称「デリカ」)が展開する女性ファッションブランドだ。「109系」、そのなかでも「ギャル系」「赤文字系」ファッションの代表的ブランドとして広く知られており、1990年代末には歌手の浜崎あゆみが愛用していたことなどでも注目され、とくに20歳前後の女性から絶大な支持を集めた。当時のファッション誌を見ると「SHIBUYA109で売上ナンバーワンのブランド」として紹介されており、同店の「カリスマ店員」がメディアに登場することも多かった。「有名ブランドだから彼女へのプレゼントを買いに行ってみたものの雰囲気と店員に圧倒されてしまった…」という経験がある男性もいるかも知れない。  ジャパンイマジネーションによると、2020年中を目処に国内の「セシルマクビー」全43店舗を閉鎖するほか、同社が展開するセシルマクビーのお姉さんブランド「BE RADIANCE」をはじめとした他ブランド(Fabulous Angela、rid.dle from…、a.g.plus、Ank Rouge、sophila)についても店舗整理をおこない、全体の閉店数は90店ほどにもなる予定だという。

今は「ブランドにはこだわらない」というギャルも

 それでは、なぜこれほどの有名ブランドが「全店閉店」に至ってしまうのか。  もちろん、新型コロナウイルスの感染拡大によって旗艦店を中心に多くの店舗が長期間営業できない状態となったことが大きいのは言うまでもない。セシルマクビーの店舗は、近年はイオンモールなどへ出店する事例もあったものの、現在も多くの店舗が大都市中心部のファッションビルにあり、とくに「109系を代表するブランド」として知名度があったため、ルミネやパルコでは「目玉ブランド」として「セシルらしい立地」――つまり店舗の一等地に出店する例が多く見られた。  そうした「セシルらしい立地」を求められたがゆえに家賃負担も大きなものであったと思われ、さらに郊外店よりも都心店のほうが新型コロナウイルスの感染拡大によって営業ができない期間が長くなっていたことも、経営に大きな影響を与えることとなったのであろう。
セシルマクビー(福岡市)

ファッションビルのショーウインドウを埋めるセシルマクビー(福岡市)。
セシルといえば「ファッションビルの一等地」への出店が定番であった。

 さらに、それ以上にブランドに対して大きな影響を与えていたのが「ギャルの変化」ではないだろうか。  セシルマクビーが永年メインターゲットとしていた「20歳前後のギャル」は今回の「全店閉店」を悲しんでいることだろう……と、現在高専に通っているという「現役ギャル」に取材したところ、少し意外な答えが返ってきた。 「セシルマクビーは少し高いし、何より大きな街に行かないと店がないからZARAとかGUとか近くの店(ファストファッション)でそれっぽいものを買ってコーデしてる」「どうしても欲しいものがあればそれだけ通販で買う」というのだ。  多くの女性がファッション誌のモデルに憧れ、「セシルを着こなせなきゃギャルじゃない!」とさえ言われた時代は過去のこと。「全身セシルでコーデしたい!」という熱狂的なファンや、109やパルコなどが通勤・通学の経路にあり「頻繁に行ける」という人はともかくとして、郊外に住んでいるならば「わざわざ大都市の中心まで買い物に行く」よりも「モールなど手近な場所にある店で実際に試着して自分に合った服を選ぶ」ほうが安心できるであろうし、「モールで幅を利かせるファストファッションの台頭」と、そうしたなかで起きた「ギャルであってもブランドにこだわらない層の増加」こそが「カリスマ的ギャル系ブランド」の存在感を徐々に押し下げていくことにも繋がったといえよう。
次のページ 
セシルも「変化」しようとしていたが……
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会