「嫉妬深い男の社会は息苦しい」赤木雅子さんが、産休中の「ニュース23」小川彩佳キャスターの取材を受けたワケ

「嫉妬深い男の社会」で出世する人々の浅ましさ

夫の手記をおさめたパソコンを前にする赤木雅子さん

夫の手記をおさめたパソコンを前にする赤木雅子さん

 他にも、冒頭のLINEの直前の6月17日。私は本の末尾を飾る締めの文章を赤木雅子さんに依頼していた。LINEで送られてきたその文章には、雅子さんが私に俊夫さんの手記を託した理由として次の一文がある。 「夫のことをいちばん理解してくれそうで大きな組織(嫉妬深い男の社会)に苦慮した『大阪日日新聞』の相澤さんに手記は託そうと決めました」  嫉妬深い男の社会。鋭いその言葉に私は感服した。森友の公文書改ざんに関わった佐川さんをはじめとする財務省や近畿財務局の人たちは、誰一人として真相を明らかにしようとしない。改ざんのもとになった国有地の巨額値引きにしても、誰も真相を語らない。なかったことにしようとする。  それはなぜか? 上を見ているからだ。上司らの意向をうかがい、取り入って我が身を守りたい、できれば出世したいと考えているからだ。実際に俊夫さんの直属の上司たちは「全員異例の出世」をしていると告発する文書が寄せられ、内容は事実だった。  赤木俊夫さんが「いちばんの親友」と信じていた同期の男性職員も、雅子さんの意に反して麻生財務大臣の墓参の話をつぶし、その後出世した。出世したいばかりに古い友人も裏切る。そういうことを指して赤木雅子さんは「嫉妬深い男の社会」と書いたのだ。

産休中の小川彩佳キャスターが自らインタビュアーを買って出た

小川彩佳キャスターのインタビュー

赤木さんをインタビューする小川彩佳キャスター

 裁判を起こした後、多数の報道機関から取材依頼が舞い込んだ。私は、雅子さんの「真実が知りたい」という願いを多くの方に知ってもらうためにも、取材はできる限り受けた方がいいと勧めてきた。しかし、マスコミに恐怖感がある雅子さんはなかなか踏み切ることができなかった  そういう中で、ふと雅子さんがもらしたのが「女性に取材してもらいたい」という言葉だった。女性なら男社会の犠牲者同士、安心して話ができるのではないかと考えたのだ。  7月1日、雅子さんとの共著書の校了作業が佳境を迎え、私は文藝春秋本社で作業をしていた。そこに、最新号で雅子さんのLINEに関する記事を掲載した週刊文春の女性誌版『週刊文春WOMAN』(季刊誌)の編集長が現れた。「赤木さんの記事、女性にすごく反響が大きいです。共感を呼んでいますよ」  この編集長も女性だ。私は答えた。 「それはよかったですね。赤木さんはこの本を女性に読んでほしいと言っているんです。取材もできれば女性に受けたいと話しています」  それを聞いて編集長はすかさず反応した。 「そうなんですか!? じゃあ女性に取材してもらいましょうよ。私、『ニュース23』の小川彩佳キャスターを知っていますから、連絡してみます」  ここから話は早かった。編集長の打診に小川さんから「ぜひ」と返事が届き、私は大阪に戻って赤木雅子さんに話を伝えた。小川さん本人がインタビューするというのは雅子さんにも魅力だった。こうして7月11日、都内のホテルでインタビュー取材が実現した。  他社の取材なので内容には触れないが、終わった後に赤木さんは「きれいな人やわ~。見とれちゃった。話し方もすごく柔らかかったし、気づかってくれたので、いろんなことを話すことができました」とほっとした様子だった。  取材後、私は小川さんに尋ねた。「小川さん、産休中ですよね。きょうの勤務はどういう扱いになるんですか?」「どうなるんでしょうね?」と笑顔で答える小川さん。そんな細かいことは、赤木雅子さんに話を聞けるという重大事の前ではどうでもいいという笑顔のように見えた。
次のページ 
赤木雅子さんは、自ら表に立つことを決めた
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会