ヒップホップは反逆のカルチャー。手をあげ、拍手をするのはNG?<ダメリーマン成り上がり道 #32>

 前回、業界の怖い人々について語りながらも、人を信用することの大切さを語ってくれたラッパー・RAWAXXX。そんな彼だが、現在のヒップホップシーンには、一言物申したいようで……。熱のこもるRAWAXXXにブレーキをかけるのは、当連載でおなじみのMC正社員だ。

手をあげたり拍手をしないでほしい

RAWAXXX(左)とMC正社員(右)

RAWAXXX(左)とMC正社員(右)<撮影/荒熊流星>

——ヒップホップでは「自分を伝える」というのが重要な要素ですが、日常から自分を伝えるときに意識されていることはありますか? RAW:「こういう対談とか取材は別ですけど、初対面の人の前ではあまり喋らないです。こいつ何でも喋るなって思われたくないというか。『こいつ、よう喋るな』っていう嫌な人いるじゃないですか? あまり喋らないっていうか、場に合わせて空気になって、フライングしないようにしてるっす」 ——尖っているイメージとはだいぶかけ離れていますね。 RAW:「ただ、ラップはステージでの見せ方だと思うんで。『俺はこういうラップをするよ』っていうのは、どこでも言いますよ。(機械的に手を動かしながら)ライブ中に手をあげたりするお客さんとかいるじゃないですか。ヒップホップのゲームってそういうのじゃないところが大きい。例えば拍手はないし、かわりに声があって指笛があって……そういう文化なので。日本人のラッパーのやり方っていうのはコンサートとかと一緒で、それは“カルチャー”じゃない正社員:「難しいな」 RAW:「カルチャーじゃないことをやりたいなら、違うジャンルを作らないと。そのカルチャーに違うものを混ぜていったら、それはもうカルチャーじゃないんで。それはロックとかでもそうだし、レゲエとかでもそう。だから、コンサートのノリで手をあげたときには、『手下げろ』とか、『声出すな』とかいちいち言わないといけない。そういうところはハッキリ言うし、ステージの上では尖りまくってるすね」

ヒップホップは反逆のカルチャー

——“尖っている”裏には、そういう理由があったんですね。 RAW:「バトルの現場ってそういうもんだと思うんで。ヘラヘラしてるときは勝つ気がないときすね(笑)。ラップしてて面白くなっちゃうときはあるすけど、それはそういう現場なんで。尖ってるときは尖ってることを言うし、柔らかいときは柔らかいことを言うし、ちゃんと使いわけようとしてるっす」 ——ラップ以外で、影響を受けている音楽はありますか? RAW:ハウスとかテクノの速い系すかね。ドラムンベースとか、ダブステップとか。10代の頃は、よくああいう音楽のスゲえ客がいないパーティに行ってたっすね。そこで4つ打ちでも、トランスとかユーロでも……BPM180とか200近くでも、フリースタイルさせられてたっす。そういう遊びだったっすね」 ——他のジャンルとも接したうえで、ヒップホップに対しての熱い想いがあるんですね。話を戻すと、「コンサートはこうやって楽しむもの」という“振りつけ”が嫌だし、それはRAWAXXXさんの思うヒップホップとは違うと。 RAW:「嫌っす。ヒップホップは嫌悪感を抱く人のほうが多いんですよ。反逆のカルチャーレベルミュージックなんで。反逆心がない人たちが聴いても、自分のなかで本当にムカついていることや劣等感があって、その代弁してほしいことと音楽がバッチリ合ったときに成り立つんですよ。このシーンは、R-指定とか文科系のコたちが言ってきたことで、バーンと成り立ってきたんで」
次のページ 
ヒップホップにつきまとう「リアルとは何か問題」
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会