筆者が住むアルバラ・デ・ラ・リベラの街 photo via Wikimedia Commons (CC BY-SA 3.0)
スペインで非常事態が発令されたのは3月14日土曜であった。それから本稿執筆時点の5月26日まで封鎖が2か月半続いている。
封鎖は段階的に解除されており、
バレンシアはステップ0からステップ1に移っている。2大都市マドリードとバルセロナは5月25日からステップ1に入った。ガリシア地方などはステップ2に入っている。
ステップ1とステップ2の違いはバルやカフェテリアを例に挙げると
1は路上でのテーブルサービスが平常の50%が可能だが室内での営業がまだできない。仲間の集まりも
最高10人まで。
ステップ2になると路上と室内のでサービスが平常の40%まで可能で15人まで一緒に集まることができる。商店街モールも40%まで営業可能だ。ステップ3になればこの制限もさらに大幅に解除されることになる。
いずれにせよ、当初の政府プランは6月末で封鎖を全面解除する意向だが、企業からの圧力で解除の時期は早まるはずだ。何しろ、ひと月商活動が停止するとGDPが2%後退に繋がるとされているからだ。
筆者が1978年から住んでいるのはバレンシアから地中海沿岸に沿って西に36キロ離れた人口3800人の町アルバラ・デ・ラ・リベラ(略称アルバラ)に住んでいる。日本のように市町村の区別がないので、筆者は日本の方にはいつもアルバラを町と呼んでいる。役場には古い文献として1704年のものがある。
当町から地中海の方に6キロ離れた所にパエーリャ国際コンクール開催で有名な人口2万7000人のスエカ市がある。毎年9月に開催されるこのコンクールには日本から必ず参加者がいる。アルバラからスエカとは180度反対の方に6キロ向かうと同じく人口2万7000人のアルヘメシー市がある。アルバラから更に内陸6キロ先には人口4万5000人のアルシラ市がある。アルシラを中心にして10キロ四方は10万人の商圏となっている。また、アルバラから車で地中海の方に向かって20分先にはこの地域で最大のリゾート地クリェラ市がある。人口2万1000人だが、夏場になると観光客の訪問で人口は5万人近くまで膨れ上がる。特に、ビーチがある区域は冬場は2000人くらいが住んでいるのが、夏場は人口は1万人を超すほどになる。
筆者はこのような地理的位置に住み、今回の封鎖を経験している。3月14日から外出が一切禁止された。
自粛ではなく、外出禁止だ。見つかれば罰金。
何度も警察から忠告されて無視すると刑務所に送られることになっている。
唯一外出が許可されているのは食料品店、薬局、たばこショップ、キオスクに行く時だけである。