東欧の日系企業経営者がコロナショックで目にした光景。国は中小企業をどう支援すべきか

“連敗街道”に踏み込まないためには

——先ほどおっしゃった「不安」や、「見える・見えない」ということにも繋がってきますね。 浅野:エラーでストップしてしまうと、動けない組織になってしまい、衰退してくしかなくなります。会社全体でも、従業員個々でも、『やって結果がありませんでした』に対してみんなが怖がるようになる。新しいことができなくなってくる。それが2年とか続いて、エラーは一切なくしてくださいとなったら、会社が保ちません。会社はそういう空気でやっていると負け癖がついていきます。どこでまたトライ&エラーができるようになるかは、よくよく判断しないと」 ——スポーツチームでも、不調のときはミスを減らそうとするあまり、チャレンジできなくなることが多々あります。 浅野:「そうですね。消極的になり、投資もできなくなると、いい選手も獲得できないし、日々の練習にも力が入らない。そうして連敗街道が続いてしまいます。アクションを起こした先にモチベーションがついてきます。足元でのビジネス的な数字のインパクトより、今後に向けてどういう流れを作れるかが大事になってくると思います」

企業へは補助金よりもビジネスチャンスを

——自社内での対策や取り組み以外で、行政などに求めることはありますか? 浅野:「企業としては、補助金よりもビジネスチャンスがほしいです。補助金は一過性のものにすぎません。怪我をしたとき、傷口に薬を塗るような効果ですね。それよりも、自己治癒能力を高められるような施策に期待したいです。魚を持ってくるよりも、釣り場を用意してほしいです」 ——具体的には、どういった施策が挙げられますか? 浅野:「我々の業界で言えば、今は医療関係のニーズが高まっているので、それら機器のサプライヤーや製造をしてほしいという要望を、行政でまとめてほしいです。人工呼吸器の図面をもらうには、ここにコンタクトとれ、とか、医療機関からのブレイクダウンを行政主導でほしいです」(*この取材後に、彼ら自身でポーランド政府へコンタクトを取り、人工呼吸器の製造を検討中とのこと) ——すでに他国では、大手自動車メーカーが医療機器の生産にシフトした事例も出ていますね。 浅野:「そういった流れを大手のティア1メーカーから、我々のようなティア3まで繋げてほしいです。今コロナで特にキツいのは、下請けや中小企業。ティア1、2と大きな差があって、コストカットすれば当然ティア3がダメージを受けて、吹き飛んでしまいます。政府としてもマクロとミクロ、両方を見てほしいです」
次のページ 
異国で感じた国民性の違い
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会