既に秋以降150以上のイベントが契約済み。東京五輪延期でどうなる東京ビッグサイト

結局、「誰が責任者なのかわからない」

 果たしてイベント関係者が東京五輪が延期になったのだから、貸し出しを再開するよう交渉することは可能なのか。その交渉がすんなり進むとは思えない。  筆者は2017年から、会場問題を取材してきたが、そこは複雑な利害が入り交じる場であった。ある展示会関係者からは、こんな話を聞いた。 「主催者側の企業は、現状の使用制限に反対する一方で、制限された場合もその部分で利用する前提でスケジュールを立てています。そこに、関連産業の事業者との温度差があることは拭えません」  主催者同士でも制限された中で自分のところが、よりよい日取りとスペースを獲得したいという思いもあった。そうして開催されるひとつのイベントに関わるすべての企業や団体、個人が一致団結して交渉をするのは困難だった。なにより、交渉相手のほうも東京ビッグサイトは東京都の第三セクター(正確には第三セクターの子会社)。会場の決定は、東京都とオリンピック組織委員会が行うのだが、結局誰が責任を負う立場なのかは、いまだによくわからない。ゆえに「五輪が延期になったのだから、使用停止も延期に」がおいそれと決まるとは思えない。

2度にわたる政治家の裏切りに泣いてはいけない

 ここで思い出すのは2017年7月1日のことである。  この時行われていた東京都議選。秋葉原での候補者の応援演説に登場した自民党の古屋圭司衆議院議員(『マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟』会長)は、東京ビッグサイトの問題を取り上げ「この交渉は、我々自由民主党でしかできません」「小池知事や組織委員会、こういった所にしっかり交渉」「タフネゴシエーションを通じて、しっかりそういう取り組みをしていく。このことをお約束申し上げます」と演説した。  この演説のメモを作ったのはネット選挙で注目された同党の山田太郎参議院議員であった。その後、ほかにも幾人かの政治家が加わり、不安を抱える関係者に耳障りのよい言葉を囁き続けた。けれども、やがて会場の使用停止が避けられないとなると、彼らは自分の責任を回避する言葉を吐きながらフェードアウトしていった。  提灯記事を得意とする書き手や御用学者は、もうこのことも忘却しているようである。  そうした魑魅魍魎が跋扈するとしても、来年まで東京ビッグサイトを塩漬けにするのは、あり得ない。  果たして、コロナがいつ終息するのかは誰にもわからない。この未曾有の災害は、ブランキ的には電撃的にやってきた革命情勢である。落ち込んでばかりはいられない。このピンチをいかにチャンスへと転嫁していくのか。   <取材・文/昼間たかし>
ひるまたかし●Twitter ID:@quadrumviro。 ルポライター。1975年岡山県に生まれる。県立金川高等学校を卒業後、上京。立正大学文学部史学科卒業。東京大学情報学環教育部修了。ルポライターとして様々な媒体に寄稿、取材を続ける。政治からエロ、東京都条例によるマンガ・アニメ・性表現規制問題を長く取材する
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会