カタログショッピング化した「ふるさと納税」の拭いきれない違和感と不公平感

「良い面」もあるが、税制度としては不公平すぎる

 私はふるさと納税制度を全面的に否定するつもりはない。この制度のおかげで、例えば昨年の沖縄の首里城消失による再建資金の調達や、さまざまな天災による地方の復旧のために返礼品がなくても善意を寄せる人は多数いたからだ。ここには本来の地方を応援しようという趣旨が息づいていると思うからだ。ただ、これらに寄付をしようという人にお願いしたい。ふるさと納税の寄付行為をする際は、ポータルサイトでどのようなものがあるか調べたとしても、直接地元のホームページをたどってそこで直接申し込んで欲しいということだ。個々の事例はわからないが、通常の返礼品があるものはもちろん、災害や文化財消失のための寄付までポータルサイトが手数料を得ている可能性がゼロでないからだ。  このようにふるさと納税制度には様々な問題がある。大きな問題点がある。まずは返礼品制度は続けるべきかということだ。特に高額所得者が本来納めるべき住民税の大半を返礼品という形で取り戻しているという実態だ。そして、税の多くが制度のためにポータルサイトに流れてしまっているということである。これらの改正がなされないのであれば、私はふるさと納税制度は即刻やめるべきだと思う。何しろ、本来救われるべき地方の自治体に住む住民もその住民税を他の地域に渡してしまっているという事態はどう考えてもおかしい

「ワンストップ特例」をする人は要注意

 最後にここまで拙文を読んで下さった読者に注意喚起を一つしておきたいと思う。  ふるさと納税制度がここまで盛んになった理由をもう一つあげるとすれば、それは平成27年度に始まったワンストップ特例制度である。それまでも、確定申告をすることによって初めて自己負担は2000円であとは懐の痛まないふるさと納税制度であったものの、確定申告をするのが面倒だからと二の足を踏んでいた人が多くいた。ところが、この新制度によって、年に5つまでの自治体の寄付であれば、簡単な手続きをすれば、確定申告をしなくても寄付金額が戻ってくるようになったからだ。  ただし、このワンストップ特例制度は、確定申告をしない人という条件がある。つまり、医療費控除などでサラリーマンでも確定申告をする必要が出てきた人は、このワンストップ特例制度を申し込んでいたとしても適用されないということになる。戻ってくると思っていた寄付金がきちんと戻ってくるようにしておきたい。確定申告をしない人は税に対して無頓着なことが多い。ワンストップ特例制度を申し込んでいるから、税は戻ってきているだろうと思っているけれど、本当に戻ってきたかどうかを確認している人は思いの外少ないものである。全ては人がやること、システムだって間違いはある。どうか、取らぬ狸のなんとかにならないように注意してもらいたい。  ただし、確定申告をしなくても戻ってくる税金がある。それは、ふるさと納税を利用した人が使っているワンストップ特例制度で戻ってくる所得税や法人税なのである。 <文/佐藤治彦>
さとうはるひこ●経済評論家、ジャーナリスト。1961年、東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業、東京大学社会情報研究所教育部修了。JPモルガン、チェースマンハッタン銀行ではデリバティブを担当。その後、企業コンサルタント、放送作家などを経て現職。著書に『年収300万~700万円 普通の人がケチらず貯まるお金の話』(扶桑社新書)、『年収300万~700万円 普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話』 (扶桑社文庫・扶桑社新書)、『しあわせとお金の距離について』(晶文社)『お金が増える不思議なお金の話ーケチらないで暮らすと、なぜか豊かになる20のこと』(方丈社)『日経新聞を「早読み」する技術』 (PHPビジネス新書)『使い捨て店長』(洋泉社新書)
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会