温泉マナーの意識調査。タトゥーは「条件付き」も含めば容認派が「全面禁止」を上回る結果に

タトゥーについては意見が割れる

 「刺青、タトゥーのある人の入浴についてどう思いますか?」という質問をした。最も多かった意見は「全員入浴禁止にすべき」(31.0%)だった。一方で、「ファッションタトゥーの場合は入浴可にすべき」(24.7%)、「隠せば入浴可にすべき」(20.6%)、「みんな入浴可にすべき」(11.8%)となっている。大きく「入浴可」でくくれば47.1%と、「全員入浴禁止」にすべきより15%程高くなるのである。  このように利用者の意見が分かれている以上、より多くの人が納得する基準を設ける必要があるだろう。しかし、「入浴可」の中でもその基準にグラデーションがあることから、なかなか簡単にはいかないかもしれない。また、 今回の調査対象の多くは日本人であるので、外国人にも意見を聞く必要がある。今後、日本に更に多くの外国人が訪日することが予想されている。  実際、観光庁も2016年3月には「入れ墨(タトゥー)がある外国人旅行者の入浴に際し留意すべきポイントと対応事例」として以下のような項目を挙げている。 ・宗教、文化、ファッション等の様々な理由で入れ墨をしている場合があることに留意する。 ・利用者相互間の理解を深める必要があることに留意する。 ・入れ墨があることで衛生上の支障が生じるものではないことに留意する。 「外国人のタトゥー」についてだけ、このような通達を出す姿勢は疑問に思えなくもないが、今後はダイバーシティを尊重した新たな入浴ルールが作られていくことが望ましいのではないか。

入浴前の体の洗い方

「入浴前の体の洗い方についてどう思いますか?」という質問をした。過半数の人が「キレイに身体を洗ってから入るべき」(56.9%)と回答し、「かかり湯をすればOK」は40.5%に留まった。  しかしながら、温泉ソムリエ家元の遠間和広さんは、「入浴前に石鹸やボディソープでゴシゴシ体を洗うのは控えましょう。温泉は、普通のお湯より刺激が強いので、角質をとってしまうと温泉の刺激に負けることがあります」と指摘している。(出典:温泉ソムリエの癒し温泉ガイド「意外な入浴法うんちく」)「かかり湯」をするのもちゃんと理由があることなので、マナー違反とは言えないだろう。  まだマナー違反なのかどうか明確になっていない行為もあったが、明らかなマナー違反として認識されている行為もあった。マナーを守って、誰もが気持ちよく温泉を楽しめるようにしたい。 <文/田中宏明>
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会