「移住すればうまくいく」わけはない。理想通りにはいかない移住のリアル

移住先の「土地柄」に惚れ込むことの大切さ

 もともとアパレルジーンズメーカーで勤務していた荻原氏。一念発起して西条へ移住し、蕎麦屋を15年経営している身として、西条市の魅力をこう語る。 「西条市は今も、古き良き日本が色濃く残る街。四国は30年前に橋がかかった土地で、出る人はいても入ってくる人は少ない。そのため、西条人は度量の深さがあり損得勘定よりも、正しいかどうかで判断する考えの人が多い」  西条に残る古き良き日本の考え方に触れ、作られた良さではなく、存在している良さに気づいたのだという。  眞鍋氏は西条に住む住人の性格や気質について次のように語った。 「西条人は自分から構いにいく気質ではない。特に西条の男性はシャイで内気な人柄が特徴で、一歩引いた感じで接するイメージがある。だが、最近は外部からのよそ者に慣れてきたと感じていて、外から来た人に対しても受け入れる気質になってきている」

移住は目的ではなく手段

 荻原氏は、夢を抱いて大阪から来たときの苦労話を振り返った。 「西条市には手打ち蕎麦屋がなかったので、手打ちだから人気が出るだろうと思い込んでいた。しかし、西条の人が何を欲しているのかが掴めず、全然売上が立たなかった。大阪からやって来たというプライドを捨てきれず、独りよがりになっていたことに気づいた」  自分が移住先で一旗揚げてやるという気概や意気込みを持つことは大切だが、それが独りよがりの考えになっては移住先で受け入れてもらえない。  利他的な考えを持って地域の住人と接し、街に対する考えや風土を理解していくこと。移住先の一員として、地域にどう貢献していくかという考えを持つことが移住者には求められるだろう。 「外部から来た人が、大阪弁で西条の人と話すのはナンセンスだと思った。地域の風土や歴史を知る努力はもちろん、日常会話にも気を配り、少しずつ西条のことを理解するよう心がけた。自分のやりたいことを街に寄り添って掘り下げること。相手ありきの目線になって考えたとき、徐々に軌道に乗ってきた」(荻原氏)
次のページ
まず考えるべきは「なぜ移住したいか」
1
2
3
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会