令和は「円安の時代」!? 生き残りを賭けた投資戦略とそのチャンスとは?

生き残るには海外へ打って出ざるを得ない

「背景にあるのは日本の機関投資家と企業です。人口減少の進む日本の市場は縮小傾向にあります。生き残るには海外へ打って出ざるを得ない。そのため海外企業をM&Aする動きが活発化している。海外企業を買えば、買収資金の支払いにより円を外貨に交換するフローが発生します。海外企業の買収は円安要因なんです」  武田薬品がアイルランドの製薬大手に投じたのは約7兆円。為替市場を動かすには十分すぎる金額だ。 「もうひとつは金融政策の影響。マイナス金利によって機関投資家は“外モノ”、つまり海外の金融市場へ投資せざるを得なくなっています。円で預かった資産を海外市場へ投じるため、これも円安要因。とくに最近ではGAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)系への投資が活発化しています。海外企業のM&Aと外モノ投資の2つが円高の進行を阻止してきたのです」  海外投資の増大が米ドル/円を下支えしているのだ。  長期的には「令和の円安」も想定されるものの、今は警戒が必要な時期だと西原氏は指摘する。

短期的にはむしろ円高を警戒

「短期的にはむしろ円高を警戒しています。米中貿易戦争が長期化しているためです。トランプ大統領は妥協する姿勢を見せていないため、夏場に向けて交渉の難航により株価急落・円高急進となる場面もあるでしょう。ただ、それはトランプさんにとっては、むしろ望ましい展開かもしれません」  ポイントは来年に控えた米大統領選挙と米国株市場だ。 「トランプさんは株価を非常に気にしています。彼ほど株価を気にしている大統領もいないでしょう。再選を目指すトランプさんとしては大統領選が佳境となる来年前半は株高に誘導し、実績をアピールしたいはずです」

<NYダウは10年以上も上昇しているが……>
月足チャートを見ればNYダウは一貫して上昇トレンドにあることがわかるものの、’18年10月3日につけた史上最高値2万6828ドル近辺でトリプルトップを形成して反落を示唆している 図版/ウエイド

 ところがNYダウのチャートの形は崩れてきている。 「パッと見てわかるとおり、トリプルトップを形成しています。10年間続いた上昇トレンドが、トップアウトした可能性が高まっています」
次のページ
米株を震源地とする夏場のリスクオフは円キャリーの仕込み時
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会