英語を覚えても話せない……。重要なのは「ジェスチャーの読解力」だった!

 一生懸命英語を勉強しているのに、実際に会話すると相手の話がサッパリ頭に入ってこない……。そんな悩みを持っている人は少なくないはずだ。

謎のフレーズを連呼する英会話講師

photo via Pexels

 かくいう筆者も中学校から大学院までずっと英語を勉強しており、読解などは問題ないが、いざ会話すると、いまだに相手が何を話しているのかわからないことがときどきある。  その理由のひとつが「ジェスチャーの読解力」だ。英語圏に限らず、海外では身振り手振りを交えて会話することが多く、日本に比べると表情の変化も激しい。ボディランゲージを読み取れるのとできないのとでは、会話の文脈や相手の意図を理解するうえで大きな差が生じるだろう。  では、どうやってジェスチャーの読解力を上げればいいのか? 先日、思わぬ形でそのヒントとなる学習法に出くわした。 「ランピーダンピー」  ある晩、行きつけのバーに足を踏み入れると、聞きなれない言葉が耳に入ってきた。カウンターに腰掛け、謎のフレーズを連呼しているのは、顔見知りの英会話講師でアメリカ人のEさんだ。  Eさんは自ら日本人生徒を教えてきただけでなく、現在は講師に対しても学習法をレクチャーするなど、英会話教育のスペシャリスト。そんなEさんが激しい身振り手振りを交えながら、「ランピーダンピー」と連呼している姿は、はたから見るとかなりシュールな光景だ。もしや酔っ払っているのか……。

表情や身振りから意図を読み取る

 声に抑揚をつけながら、「ランピーダンピー」と繰り返すEさんを真面目そうに見つめるのは、同じくアメリカ人のカップル。単なる悪ふざけなのか、日本人が知らないアメリカ限定のゲームなのか、隣の席から見ていても、まるで様子が掴めない。  そうして、しばらく「ランピーダンピー」を聞かされたあと、ようやくEさんが筆者のほうを振り向いた。しかし、開口一番Eさんの口から放たれた言葉はやはり……。 「ランピーダンピー」  ラチがあかないので、いったいどんな意味があるのか聞いてみた。 「意味はないよ。これは声の抑揚とかジェスチャーから、相手が何を伝えようとしているのか当てるためのフレーズなんだよ」  子どもや英語を学び始めたばかりの人には、いきなり会話をさせようとしても、結局は暗記したフレーズを繰り返すだけになってしまう。「Hello, nice to meet you. My name is〜」といった定型文を覚えることももちろん重要だが、それよりもまずは相手のジェスチャーを読み取る能力を高めたほうが、実際のコミュニケーションでは役に立つというわけだ。
次のページ
会話力には耳と口以外も重要に
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会