カラ売りの達人が語る「売り」の魅力とポイント

 日経平均は平成最後の4月相場で2万2000円を回復したものの、その後下げ調子。米中衝突で主要通貨も下げ基調。買えば儲かる金融商品はまず見当たらない。こんな状況で稼ぐには売りしかない。下げ相場でも稼ぎ倒すカラ売りマスターたちの手法を魂に刻むべし!

【「借りて売る」カラ売りの仕組み】カラ売り時には「借りてきた株を売る」。そのため、通常の制度信用取引では6か月以内に買い戻して株を返却する必要がある。株を借りる以上、「貸株料」が発生する

株には「売られる」必然性がある!? 売りの魅力を解説

 株式投資の王道は安値で買うこと。上昇トレンドにある銘柄が一時的に利益確定の売りに押されたタイミングで押し目買いを入れる、というスタンスの個人投資家が多いだろう。だが、足元の全体相場は下げトレンド。おまけに、今期の上場企業全体の業績予想は2期連続の減益と振るわない。個別の材料で動きやすい中小型株はともかく、アベノミクス相場初期の「主力株を買っておけば値上がりする」という時代は過ぎ去った。そこで今こそマスターしたいのが、カラ売りだ。 「実際、売りのほうが稼ぎやすいですよ。私の稼ぎの70%もカラ売りによるものです」  こう話すのは個人投資家であり、3000人の生徒を抱える「株塾」塾長の相場師朗氏。なぜ、「売りのほうが稼ぎやすい」のか? 「株には買われる必然性はなくても、売られる必然性はあるからです。買った人はいつか必ず売るんですから。ヘッジファンドなどはカラ売りを仕掛けて下げたところを買っていくという手法も取るので、実際には買われる必然性(売りの買い戻し)もあるのですが、個人投資家の多くが現物の買いで稼ぐスタンスであることを考えれば、売られる必然性のほうが高い。大半の人は『売るために買っている』んです」  そのため、下落局面では上げ相場を上回る速さで下げやすいという。

株は上げるときよりも下げるほうが早い

トヨタの直近のチャートを見てもわかるように、値上がりしたあとに訪れる下げ相場は値上がり期間よりも短い。買いよりも売りのほうが短期間で利が乗りやすいと言える

「買いから入る投資家が圧倒的に多いから、カラ売りに押されて下げ始めると、買い方の利益確定売りや損切りを誘発。それが新たな投げ売りを呼んで、上げるときよりも早く下げやすいんです。これはネット証券が出てきて以降の特徴です。昔は預け入れ残高が2000万円以上ないと信用売りができないという証券会社が大半でしたからね(苦笑)。だから、年配の方ほど『カラ売りをしたことがない』という人が多い。しかし、もはや買い一辺倒の投資で稼げる時代ではありません。日経平均もNYダウも頭打ちで、主力株の上値は重い。一度売り物が出ると、『一定の値幅下げたら売りで追随する』といったアルゴリズムで自動売買を行うファンド勢の大口売りも生じて急落することが多い。短期間で値幅が取れるので、売りのほうが資金効率が高くなっているんです」
次のページ
カラ売りの基礎をマスターせよ
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会