家計再生のプロが教える、「投資する前にやっておくべきこと」

 株、為替、不動産から仮想通貨まで、大きな成功を収めた7人に取材を敢行した。忍び寄る恐慌を前に、果たして、金持ちたちは何に備え、資産をどこに張ろうとしているのか? 『金持ちが考えたこと一覧』と題して考えるシリーズ。だが、これまで“マネーの達人”によるさまざまな投資法を聞いてきたものの、投資で稼ごうにもまずはタネ銭がなければ始まらない。庶民はまず何から手をつけるべきなのか? 1万5000人以上の家計再生を手がけたコンサルタントの横山光昭氏は、投資の前段として貯蓄の重要性を説く。

家計を再生させる「資産防衛術」

「基本的には、投資を始める前に貯蓄を『月の生活費7.5か月分』は確保しておくこと。また、サラリーマンは仕事の合間にしか投資に時間を割けない人が大半ですので、ホームラン狙いのハイリターンな投機に魅力を感じるのはわかりますが、もっと再現性の高い商品からスタートすべき。遅くとも40代の間に貯蓄のできる家計を確立できれば、老後を含めた将来的な投資にも道筋は立ちます」  毎月の家計管理を軸に、コツコツ節約・貯金をして堅実な投資を行う。まずするべきは、支出を正確に把握し、管理することだ。 「最近はマネーフォワードなど使いやすい家計簿アプリもあります。特に男性の場合、『節約』というと拒否感があっても、アプリによって資産が視覚化されると貯金のモチベーションが上がる、という話はよく聞きますね」  これを機に、妻に任せていた家計管理を自分で見直してみるのも一手かもしれない。

目指せ、脱庶民!

「支出の仕分けも大事。生活に必要な『消費』。いわゆる無駄遣いを『浪費』。将来の自分にとって有効な『投資』の3つに分けてみる。収入を100とした場合、消費70%、浪費5%、投資25%の枠内に収まっているのが理想です。さらに、投資はそのうち15%を貯金や金融商品に。自分への投資には残り10%に組み直してほしい」  当然、このなかで減らすべきは浪費。次に、偏った消費となる。 「身もふたもないように聞こえるかも知れませんが、貯蓄するには支出を抑えるしかありません。その際、食費や交際費など変動費を節約しようとする人が多いのですが、見直すべきは家賃や通信費などの固定費。特に家賃は手取り25%以内に抑えるべきです。また、保険も大きな固定費。複数の保険が1つになったパッケージ型の保険は見直しの余地ありです」
次のページ
通信費は圧縮できる近道
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会