まだ「バイナリーオプション」は勝てる? 勝ち組BO三銃士の必勝技

荒れやすいポンドは「高倍」

《荒れやすいポンドは「高倍」》一直線に動きやすい英ポンドで不意の材料が出たらチャンス。遠くの判定レートに達する可能性が高まるため価格が安いBO購入、予想が的中すれば1取引で資金を大きく増やせる

 一度で大きな利益を狙うなら、注目は英ポンドだ。前出のちゃんこ氏が語る。 「私が今年、好調だったのはポンドの取引がうまくいったことも大きい。ブレグジットという大テーマがあったポンドは今年、一方向に動く場面が多くありました。大きく動きだしたら、『高倍』のBOを狙うんです」  高倍は低倍の逆。判定レートが遠くにあり、払い戻しになる可能性が低いため価格が安い。勝率は低いが、払い戻されれば資金が一気に5倍、10倍となる。 「ポンドは動きだすと止まらなくなることが多い。満期までの時間が短いと100円、200円で買えて1000円の払い戻しが期待できるため、1勝3敗でも利益が狙えます。EU離脱の予定日である’19年3月末まで英ポンドの乱高下は続きそうで、チャンスも多いでしょうね」(ちゃんこ氏)  取引をするうえで、留意すべき点もある。複数会社に口座を持つことだ。 「これからBOを始めるならプライスが安定しているGMOは必須。ポンド絡みの通貨を触るならIG証券には対円に加えて対ドルもある。それと抑えにワイジェイFX──少なくとも3口座はあったほうがいい。より多くのチャンスが得られますから」(ちゃんこ氏)  現在、日本でBOを提供するのは8社。オプション職人氏はそのすべての値動きを監視している。 「BOは各社で価格が異なり、勝ちやすい価格になっていることがあります。『深夜ならこの業者の設定が甘くなりやすい』、『あの業者はユーロの経済指標発表時の対策が甘い』といった傾向が見つかることがある。勝ちやすい時だけを狙って入るのがBOで勝ち残るポイントです。私の取引回数は週に数回程度。確実に勝てるときだけしか入らないからです」  奥深いが、それゆえ攻略法も眠るBO。為替や仮想通貨で消耗するより、極めたら“億り人”への道は近そうだ。 【ちゃんこ氏】 専業トレーダー。為替ディーラーなどを経て’17年に独立した理論派。元手5万円からバイナリーオプションを中心に取引し累計利益は2億円に。@chancorinman 【オプション職人氏】 専業トレーダー。本業のかたわらバイナリーオプションやFXを取引し累計利益5億円。現在は専業トレーダーとして配当狙いで米国株にも進出。@optionshokunin 【マルコ氏】 専業トレーダー。為替、FX、仮想通貨とチャートのあるものはすべて触る。総資産は2桁億。ロジックを考案し、プログラムは専属部隊に書かせる。@jonun_TRX 取材・文/高城 泰(ミドルマン) 図版/ミューズグラフィック
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会