Amazonから注文もしていない商品が届き続けた件

届いた商品

届いた商品の一部。これでも一部である

 9月19日のことだった。  朝、宅配便が来た。Amazonの荷物だ。ふだんからAmazonは頻繁に使っている。本を買うことが多いが、日用雑貨や食品、衣類もときどき買っている。 「なに頼んだっけ?」と思いつつ、サインをして受け取る。たいていは箱を開けて、「ああ、これか」と注文を思い出すことが多い。  だが、その日は違った。  出てきたのは、ノートパソコン用の冷却ファンと、小型の除湿機だ。注文していないし、そもそも自分には必要がない。あると嬉しいのは除湿機よりも加湿器だ。なお、代引きではない。  配送業者が間違ったのか? 最初はそう思った。  過去にも、一度だけそのようなことがあった。そのときはダンボールを開封して気づき、すぐに配送業者に電話をしてことなきを得た。  ただ、今回は宛先も私の自宅となっている。住所も名前も間違っておらず、携帯電話の番号もある。どうも誤りではない。その一方で、送り主はAmazonとなっていて、それ以上のことはわからない。  なんだ、これは?

カード不正利用か、誤発注!?

 品番をもとに商品を調べると、冷却ファンは2160円、小型除湿機は7200円程度するものだった。足して1万円弱。メーカーはともにまったく知らないところだ。高額ではないが、安いと言えるほどでもない。まったく必要ないものに、それだけのお金を払う気はもちろんない。  そうなると、まず疑うのはクレジットカードの不正利用だ。どこかの業者が勝手に私のクレジットカード番号を使い、自分たちの商品を送りつけている可能性がある。あるいは、私のパソコン自体がなんらかのウィルスに感染して、遠隔操作をされているかもしれない。  次に疑われるのは、自分の誤発注だ。誤ってカートのなかに商品を入れて注文してしまったのかもしれない。過去にも同じ本を2冊買ってしまったことが一度だけある。そのときは返品をしたので、手数料を抜いた分は戻ってきた。  慌てて、Amazonの注文履歴を確認する。  だが注文履歴には、いっさいそうした形跡はない。そもそも加湿器もノートパソコン用冷却ファンも必要ないから、そうした商品をチェックしたことはない。カートに入れることなどない。  また、私はそもそもお酒があまり強くないので、記憶がなくなるまで飲むようなことはない。週に1回お酒を飲むかどうかという程度。なので、酩酊して誤発注することもない。  となると、クレジットカードの不正利用か! と思って利用履歴をチェックすると、そこも異常なし。  なんだこれは?
次のページ
次々届く、ビミョーな商品
1
2
3
4

※編集部では、この現象について、引き続きゆるくリサーチを進めつつ、何かの進展があればアップデート予定。情報も募集中。情報提供はお問い合わせフォームにて。

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会