『「イルカは特別な動物である」はどこまで本当か』を翻訳出版した編集者が語る「日本語と英語の情報格差」

dorphin

webidrole via pixabay(CC0 Public Domain)

なぜ「イルカ本なのか」

――伊藤さんは一人で九夏社という出版社を経営しています。なぜこの本を出版したのですか。 伊藤武芳氏(以下、伊藤):本書は『Are Dolphins Really Smart?』という英書を翻訳したもので、『「イルカは特別な動物である」はどこまで本当か―動物の知能という難題』という邦題をつけました。  本書には、私が興味を持ったといいますか、日本でも出版しておくべきだろうと判断した論点が大きく二つあります。一つは、「イルカは特別視に値するほど賢い動物である」という特に欧米で広まっている言説に関し、動物学的な検証がなされている点です。「イルカは賢くて優しい」みたいな話を聞きますが、実際のところどこまで本当なのかなと。  これは日本人にとっても他人事ではありません。イルカ神話は捕鯨も含めて時に国際問題にまで発展しますし、海外生活が長い友人に話を聞いても、下手をすると第二次大戦などよりもイルカ漁について議論を吹っ掛けられる機会の方が多いかもしれないと言います。ちょうどこの本の出る直前の今年9月にも、セーリングW杯の開会式で披露されたイルカショーに海外から批判が集まり、実行委員会が謝罪に追い込まれるという出来事がありました。  もう一つは、もう少し広い意味で、「動物の心や意識、知能」というテーマが扱われていることです。最近この分野の研究は急速に進んできており、様々な動物がこれまで人間が想像していたよりもずっと賢いことが次々と明らかになってきています。この本はイルカを入口として、動物の心という難問に取り組む科学を掘り下げて扱っています。  ちなみに動物に関する最新の知識を紹介した「動物もの」には一定の人気があって、昨年も『愛しのオクトパス』(亜紀書房)や『動物の知能がわかるほど人間は賢いのか』(紀伊国屋書店)などが結構売れたりしています。タコなんかは近年その知能の高さに急激に注目が集まった動物の典型ではないでしょうか。  ともかくこれらを総合して、この本を日本で出しておく意義は十分にあるのかなと判断しました。 ――ズバリ、本書の読みどころはどこですか。 伊藤:動物の心の「過剰な単純化」を強く戒めているのが本書の特徴でもあり、ここでタイトルへの回答を展開することはしませんが、この本の結論は我々日本人にとっては理解しやすいものだと思います。結論のかわりに中心メッセージの一つを紹介しておきますと、「客観性のない恣意的な基準で動物をランク付けするな」というものがあります。特に動物の知能という曖昧な概念は、「人間に似ているかどうかを基にした印象論でしかない」というのが著者の主張です。これは結局人間中心主義であって、たとえば先のタコみたいに人間とは大きく異なる形で高い能力を持つ動物だっていることが分かってきているわけです。  そして動物の心というのは、動物を日々食べている我々人間につきまとう倫理的な難問とは切っても切り離せません。「食べていい動物」と「食べてはいけない動物」との間に何らかの境界線が人間に引けるのか。イルカ問題はこの難題を最も端的に私達に突きつけているのではないかと思えます。  興味を持たれたら、ぜひ手に取っていただきたいと思います。
次のページ
日本語と英語の情報格差
1
2

月刊日本2018年12月号

特集1【移民特集 奴隷扱いされる外国人労働者】
特集2【米中新冷戦勃発、どうする日本! 】
特集3【徴用工問題と向き合う】
【特別対談】亀井静香VS志位和夫


バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会