ZOZOTOWNの前澤氏、2023年に月旅行実施を発表! 彼が乗るスペースXの新型宇宙船「BFR」とは?

スペースXのBFRとは

 前澤氏が搭乗するBFRは、スペースXが開発中の巨大な宇宙船で、最大100人を乗せ、月や火星に送り届けることができる性能をもつ。100人というと、ちょっとした小型の旅客機くらいの乗客数で、現在ロシアが運用している「ソユーズ」宇宙船が3人乗りであることと比べても、その大きさが際立つ。  なぜ、これほど巨大な宇宙船を開発しているのかといえば、マスク氏がスペースXを立ち上げた目的と直結している。  マスク氏は近い将来、戦争や伝染病、小惑星の衝突などで、地球に人が住めなくなったり、人類が絶滅したりといった危険性を考えている。そして、それを避けるため、ノアの方舟のような巨大な宇宙船で月や火星などに人類を移住できるようにする必要があるとして、同社を設立した。  これまでにいくつかのロケットや宇宙船を開発・運用する中で必要な技術を蓄積していき、ようやく開発に着手した現代のノアの方舟が、このBFRなのである。  BFRの開発が発表されたのは2016年のことで、日々設計が進歩し、機体の形状も変わっている。ただ、一貫しているのは「機体を再使用することで大幅な低コスト化を実現する」というコンセプトで、将来的には1回あたりの打ち上げコストを数億円にまで下げ、「一人当たり家が一軒買えるくらいの値段(数千万円)」で宇宙旅行が実現できるとしている。
BFRの想像図

BFRの想像図 (C) SpaceX

気になる旅費と実現の可能性

 今回の発表では、月旅行の代金については明らかにされなかった。  しかし、他の米国企業が販売している、ロシアの宇宙船で行く同様の月旅行が約1億ドルで販売されていることや、BFR以前に月旅行を行う予定だったスペースXのロケットと宇宙船の価格などといったことから推測すると、おそらく1人あたり100億~150億円ほどになろう。8人のアーティストを連れて行くとなると、その合計金額は1000億円ほどにある。  我々からすれば途方もない金額だが、前澤氏の総資産と、また世界には絵画やプライベート・ジェット機、豪華クルーザーなどに数百億円以上を使う大富豪がそれなりにいることを考えれば、驚くことではないのかもしれない。  もっとも、そもそも100人が乗れる巨大宇宙船のBFRにとって、搭乗者数が1人でも8人でも、大きな負担ではない。また機体の完成直後の飛行ということで、スペースXもいくらか値引きはするだろう。とはいえ、機体の開発費や製造費を回収しなければならないことを考えると、やはり総額で数百億円というのが妥当なところではないだろうか。  実現の可能性については、2023年の実現はおろか、BFRが完成するかどうかもまだ難しいと見るべきだろう。BFRは機体の大きさも史上最大な上に、人が乗るということは安全性も追求しなければならない。さらに機体を再使用するため、エンジンや機体、飛行や着陸方法などに複雑な技術を使っており、いかに世界最大の宇宙企業であるスペースXといえども、一筋縄で完成させられるものではない。  いまから5年後の2023年に月旅行を実現するというスケジュールはまず難しく、時間がかかってもBFRが完成すれば御の字で、それも早くて2020年代の後半以降というのが現実的な予想になろう。それより先の、機体の再使用とそれによるコストダウンが実現するかどうかは未知数であり、また並行して、長年の開発に、スペースXの企業としての体力が持つかという問題も出てくるだろう。  一方で、BFRに使うための世界最先端のロケットエンジンや、巨大な機体を構成するタンクなどの部品は、すでに試作され、試験が始まっている。その進捗具合から、今後の見通しは徐々に見えてくるだろう。
次のページ
描いたことのないような絵を見たい
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会