スマホからでもOK。西日本大雨災害で知っておきたいネット募金窓口と支援物資を送るときの注意点

 9日現在で100人以上の死者がでるなど、数十年に一度あるかないかという規模となった西日本大雨災害。一人でも多くの被災者が助かることを祈るばかりだが、大雨特別警報こそ解除されたものの、まだまだ救助や復旧作業には時間がかかりそうだ。

ふるさと納税やクラウドファンディングで募金

 なんとか助けになりたいという気持ちの読者も多いだろうが、そこで便利なのがネット上で手軽に行える募金。主なウェブサイトをまとめてみたので、どんなところで募金すればいいのか悩んでいるというかたは参考にしてみてはどうだろう?
Yahoo!

「Yahoo!ネット募金」ではTポイントも利用できる

Yahoo!ネット募金」には、現在(9日13時時点)で7000万円以上が寄付されている。寄付はTポイントや各種クレジットカードで可能。Yahoo! JAPAN IDが必要となるが、すでに持っている人も多いだろう。  NGO団体のピースウィンズ・ジャパンもYahoo!ネット募金を行っている。同団体はその他のNGOと共同でヘリコプターやボートを使った支援を展開中。自衛隊と協力して被災者の搬送を行っているとのことだ。  手軽さという点ではLINEを使うのもいいかもしれない。LINEポイントでは1ポイント=1円として、1円から募金を集めている。また、LINE Payでも一口300円から寄付が可能。すでに貯まっているLINEポイントやクレジットカードを使って、被災者を支援できる。  ポイントを使った募金には、「楽天クラッチ募金」もある。楽天スーパーポイントのほか、クレジットカードも利用可。こちらも普段から楽天スーパーポイントを貯めている人には便利なはずだ。  また、ふるさと納税を使った支援も行われている。「ふるさとチョイス災害支援」では、愛媛県大洲市、広島県竹原市、岡山県倉敷市……といったように、ふるさと納税制度を使って細かい被災地ごとに募金をすることができる。返礼品を希望しなければ、手数料なしで申し込み金額が全額自治体に届けられる仕組みだ。
さとふる

「さとふる」などのふるさと納税サイトの募金では、細かく被災地ごとに寄付できる

さとふる」でも、岐阜県関市、京都府福知山市、愛媛県西予市への募金を集めており、今後募金できる自治体やサイトはさらに増えることが予想される。  そもそもお金を集めることが主目的の、クラウンドファンディングサイトも寄付を募っている。「CAMPFIRE」は集めた支援金を自治体や支援団体に提供するそう。「Makuake」では、1000円コースから100万円コースまで、10段階で寄付金額を設定できる。  スマホやパソコンひとつで手軽に行える募金が、被災者にとっては大きな助けとなる。
次のページ
支援物資を送るときに注意したいこと
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会