「改正鉄道軌道整備法」可決。それでもなお一筋縄ではいかない被災鉄道復旧の現実

復旧に二の足を踏む事業者

 これまで、被災した赤字ローカル線は事業者が黒字であるがゆえに復旧が進まないというジレンマに陥るケースが続いていた。今回の鉄道軌道整備法の改正は、この問題を解消するためのものだ。  改正鉄道軌道整備法の成立により、黒字事業者の路線でも、①「激甚災害かそれに準ずる大規模災害」、②「路線自体が赤字で復旧費用は当該路線の年間収入を上回る」などの条件を満たせば、国が補助することが可能になった。  さらに、国の補助率は地方公共団体と同額、復旧費用の4分の1が基本だが、只見線のように上下分離などで運営形態が変更される場合は3分の1まで引き上げられるという特例つき! 被災路線を抱えている沿線にとっては、朗報以外の何物でもない法改正なのである。  現在も、JR九州の豊肥本線や日田彦山線など「事業者は黒字だが赤字路線がゆえに復旧が困難」という状況の路線がある。この改正鉄道軌道整備法成立によって、これらの路線の復旧にはずみがつくという期待も膨らんでいるのだ。ただ、一方で事態はそれほど簡単ではないという見方もある。ある鉄道関係者は言う。 「事業者にとって、一番の問題は復旧コストではありません。名松線や只見線の例でもそうでしたが、問題は復旧後に再び自然災害で同じ事態を繰り返すことや、復旧後も利用者が回復せずに赤字継続、さらに拡大してしまうこと。特に、ローカル線沿線は人口が少なく自家用車による公共交通に頼らない移動が定着しています。長期にわたる運転見合わせが一層鉄道離れを促進し、運転再開しても利用者は以前の水準に及ばないことも珍しくない。こうした事態が予想できる限り、いくら国が補助してくれるといっても簡単に事業者が復旧に踏み切るとは思えません」  実際にこうした事態になりかねないのが、JR九州の日田彦山線。昨年7月の九州北部豪雨の影響で現在も添田~夜明間の不通が続いている。この区間について、JR九州サイドはバス転換も想定に入れた上で沿線と協議を進めたい構え。しかし、沿線自治体はJR九州による鉄道としての完全復旧を求めており、折り合いがつく気配はない。 「JR九州は一昨年秋に上場したばかり。そのため、膨大なコストをかけて赤字路線を復旧させることに対して、株主への配慮もあるのは間違いないでしょう。そもそも“需要が極めて低いものに膨大なコストをかける”ことがおかしい。今回の法改正で国の補助が得られるようになったとはいえ、国民の税金ですから、何の見通しもなく復旧に踏み切ることは難しいですよ」(前出の関係者)  たしかに、今回の法改正によって「被災鉄道は何があっても国のお金で復旧してくれる」と思うのはあまりにも早計だ。赤字路線を簡単に黒字化することは難しいだけに、地域にとってどれぐらい路線が必要なのか、そして復旧後にどう利用促進に取り組んでいくのかを、事業者と沿線自治体、住民たちがともに考えて結論を導いていく必要があるだろう。  先日起きた大阪北部地震を見てもわかるとおり、鉄道機能が停止したときの影響は多大だ。では、そんな鉄道が被災したとき、いったい誰が直すのか? 台風やゲリラ豪雨が頻発する季節は目前に迫っている。決して他人事な話ではないのだ。 <取材・文/境正雄>
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会