NASA、新型の火星探査機を打ち上げ! 日本も中国も目指す火星探査のいま

NASAが打ち上げた新型の火星探査機「インサイト」の想像図 Image Credit: NASA/JPL-CALTECH

 2018年7月31日、地球と火星がここ最近で最も近づく「火星大接近」が起こる。その前後1か月も含め、夜空に赤く輝く火星の姿は、夏の暑い日々の中で一服の清涼剤となりそうである。  その日まで2か月ほどに迫った2018年5月5日、米国航空宇宙局(NASA)は新しい火星探査機「インサイト」(InSight)を打ち上げた。インサイトは火星の内部を調べることができる初の探査機で、火星がどのようにできたのか、どのように進化してきたのかを解明。そして地球などとの違いを調べ、太陽系ができた経緯なども解き明かすことを目指している。  NASAは長年、火星探査を継続して実施するとともに、2030年代の実現を目指し、有人火星探査計画も進めようとしている。一方で日本や中国など他国も、そして民間企業も火星探査計画を進めている。  火星大接近を間近に控えたいま、火星探査の現状についてまとめてみたい。

有人火星探査を目指す米国

 米国は1969年に、アポロ計画で月に宇宙飛行士を送り込んで以来、有人火星探査の機会を狙っていた。予算や技術の問題から、半世紀もの間実現することはなかったが、NASAにとって有人火星探査は、ある種の「錦の御旗」となっている。  現在NASAは、ジョージ・W・ブッシュ大統領の時代から続く形で、有人火星探査を見据えた計画を進めている。そのための新型ロケットや宇宙船の開発も、遅延しつつも続いている。とくに現在のトランプ大統領は、「自分の在任中に米国人を火星に送りたい」と発言するほどの熱の入れようで、その動きは加速しようとしている。  今回打ち上げられたインサイトも、その成果が有人火星探査の実現に一役買うことになっている。インサイトには地震計が搭載されており、火星にも地震があるのか、あるとしたらどれくらいの規模で、どのあたりで起きるのかということをがわかる。また、火星に落下する隕石の衝撃も感知できるので、火星にどれくらいの頻度で、どれくらいの規模の隕石が落ちているのかということもわかる。こうしたデータは、将来人が火星に赴く際、安全性などを考えるにあたって重要になる。  もっとも、いまのNASAには、有人火星探査を行うための予算の裏付けはまだない。いまのところは、まず2020年代にふたたび月に宇宙飛行士を送って、それと並行して火星の無人探査を継続して進め(すでにインサイトの次の火星探査機の開発も進んでいる)、徐々に火星へ人を送る道筋をつけていく、という大まかな方針しかない。  人間が火星に行くことは決定ではないものの、それに向けてなにもしていないわけではない、という、やや不確かな状況にある。

NASAが構想する有人火星探査の想像図 Image Credit: NASA

次のページ
なぜ各国は火星を目指すのか?
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会