オリンピック助成金を見込んだ東京・中野区の再開発で、1万7787本の樹木伐採

駅前シールアンケートでは大多数が「伐採に反対」

東中野アンケート

風の強い寒い日だったが、東中野駅を行き交う人たちはシールアンケートの呼びかけに応じてシールを貼っていた

 そこで「桜並木を守る会・サポーターグループ」が中心となり、JR東中野駅前で道行く人々を対象にシールアンケートを実施。駅利用者の関心は高く、200人以上から以下のような回答を得た。 ●平和の森公園の樹木伐採について 知っているか……「知っている」103人、「知らない」89人 伐採への賛否……「賛成」5人、「反対」237人 ●東中野駅前の桜並木伐採について 知っているか……「知っている」67人、「知らない」92人 伐採への賛否……「賛成」1人、「反対」198人。
東中野住民メッセージ

東中野駅前アンケートの際、住民が書いたメッセージ。「東中野の桜は住民のこころです」「切らないで! だめ!」といったものや、中には「区長には次回投票しない」といった意味のものも見受けられた

 シールアンケートを行ったメンバーは、「多くの方にシールを貼っていただき、『頑張ってください』『応援します』という声も多数いただきました。途中でシールが足りなくなって買いに走ったほど。シールアンケートの結果は明白です。中野区は、この声を真摯に聞くべきです」と語る。  今回の整備計画に対して、住民たちはただ反対しているわけではない。平和の森公園の樹木を移植することや、バーベキューサイトやコンクリート製すべり台の建設中止などを提案しており、何よりも中野区との話し合いを要求している。  中野区役所・都市基盤部の公園整備担当に問い合せたところ、「平和の森公園の再整備については、『暗くて危険』『道路へ枝がはみ出していて危険』という課題解決のためもあって行っている。区民からの反対意見があることは知っているが、すでに必要な手続きを経て決定されたもの」と回答した。住民の声に耳を傾ける予定はなさそうだ。  昨年11月、「守る会」は工事の中止を求めて住民監査請求を申し立てた。しかし今年1月に「違法・不当な措置、決定とは認められず、請求には理由がない」として却下されたため、現在は住民訴訟の準備を始めている。

2年半にわたるシニア層の住民運動に、若者たちも加勢

手づくりプラカード

手づくりのプラカードを手に、平和の森公園前に集まる住民たち。若者たちの姿も見られる。背後の白いパネルが公園全体を囲み、中の様子は見えなくなった

 平和の森公園の再開発が発表されたのは2015年4月。地域住民たちの動きは速く、2か月後の6月には「守る会」を発足させていた。当初、中野区は野球場の拡幅のための伐採本数は226本と説明していたが、住民らが情報公開請求をしてみると1万7787本であることが判明した。 「守る会」では1万筆を超える署名を厚め、1600人余りの住民アンケート、400人を超える集会やデモ行進、勉強会、トーク会、ニュースレターの発行、100万円を集めた募金活動のほか、議会の傍聴や都議会議員への働きかけなど、さまざまな活動を行ってきた。  メンバーの中心は現役を退いたシニア層。そこに昨年から若いメンバーが加わってTwitterで投稿を行うと、しだいに若い層も加わるようになった。インターネットを使った電子署名(change.org)を呼びかけたところ、4645人の賛同が集まっている(3月5日現在/今も継続中)。  さらに記者会見を開くと、市民メディアのほか大手新聞社も取材に訪れた。すでに伐採は始まっているが、「1本でも守りたい」という住民の熱意は衰えるどころか、ますます大きな広がりを見せている。 <取材・文・撮影/中山貴久子>
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会