日本も参加のGoogle主催「月探査レース」、なんと勝者は「なし」。それでも失われぬ意義

なぜどこも月へ行けなかったのか?

 なぜ、どのチームも月へ行けなかったのだろうか? そこには大きく資金とロケットの問題がある。  月探査機を開発するには、開発費や人件費などに多額の資金が必要になる。とても有志が手弁当でできるものではない。いくら33億円もの賞金が与えられるとはいえとても足らず、そもそも優勝しなければもらえないため、あてにはできない。

「グーグル・ルナ・Xプライズ」は、民間による月探査を目指した世界初のレースだった Image Credit: NASA

 つまり各チームは、投資や支援を受けるなどして、自力で賞金額以上の資金を用意しなければならなかった。だが、数十億円もの金額をぽんと出せるところはなかなかなく、また月探査のような事業はお金になりにくいため、投資家も集まりにくかった。  なにより大きな問題だったのは、月まで行くためのロケットの調達である。  月探査機は造れても、ロケットまで造るのは現実的ではない。そのためロケットをどこかから買う必要があるが、その販売価格は安いものでも30億円、標準的なものだと70億円から100億円もする。つまりロケットの調達費だけで賞金総額を超えてしまう。そのため、そもそも契約すらできなかったり、契約寸前に資金調達に失敗してご破産になる始末だった。  中には、一発逆転を狙って、ベンチャー企業が開発中の超小型ロケットを使うことを決めたチームもある。ベンチャー製かつ超小型なので数億円と安価な反面、開発が遅れる可能性があり、信頼性もないため失敗する可能性もあった。  そして実際、賭けは悪いほうに転がり、ロケットの開発が遅れたことで、3月の期限までに月探査機を打ち上げることは叶わなかった。  こうして、全チームが地球から飛び立つことすらできず、GLXPは終わりを迎えたのだった。

月まで探査機を飛ばせるロケットは、安いものでも30億円、標準的なものだと70億円以上する Image Credit: SpaceX

月世界へ動き始めた民間企業

 しかし、GLXPの意義がまったくなかったというわけではない。  近年、日本でも「宇宙ビジネス」という言葉がよく聞かれるようになったが、いまや宇宙開発は、国家が威信をかけて行う事業から、民間企業がお金儲けのために取り組む事業となりつつある。そしてそのひとつに、月などの天体の探査や、移住を目的としたビジネスもある。  とくに月は地球から近く、水もあるといわれていることから、比較的探査や移住がしやすい。あたかも米国で起きたゴールドラッシュのように、ひとたび月で水の採掘や、物資や人間の輸送が始まれば、そこには新たなビジネスが生まれることになろう。  実のところ、GLXPの究極の狙いは、こうした月・惑星探査をビジネス化するための土壌を育て、実際に取り組む企業を創り出すことにあった。レースそのものは、そのための通過点、あるいは一里塚だったのである。そしてその狙いは見事に軌道に乗った。  たとえばムーン・エクスプレスは、GLXPの終了後も独自に、月探査や、月への物資や科学機器の輸送をビジネス化する構想を打ち出している。いまのところ、GLXP用に開発していた探査機を、2019年ごろに打ち上げるとされる。

ムーン・エクスプレスが考えている月探査機 Image Credit: Moon Express

次のページ
月到着を諦めないことの意義
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会