インド企業の名を擁する島根県の農業機器メーカー「三菱マヒンドラ農機」

日本国内の農業事情は苦しいが……

 ただ、現在の日本の農業機械市場は苦しい状況にある。  農林水産省の「農業機械をめぐる情勢」(平成28年3月)によれば、農家数の減少に伴い、主要農業機械(トラクター、田植機、コンバイン)の国内向け出荷台数は年々減少している傾向にあるのがわかる。  販売農家数は、1975年に495万戸あったが、2013年には146万戸まで減少した。主要農業機械の国内向け出荷台数については、1995年および2014年の比較データがあるが、 トラクター 90,623台⇒46,104台(▲49%) コンバイン 64,572台⇒21,004台(▲67%) 田植機 81,729台⇒27,756台(▲66%)  と減少している。  ただ、海外向けの輸出額については、一時的には大きく減少したものの、近年はアジアを中心に日本製農機へのニーズの高まりから持ち直している。主要農業機械の出荷額は、1995年および2014年の比較データがあるが、 国内出荷額 5,092億円⇒3,041億円(▲40%) 輸出額 1,046億円⇒2,407億円(+130%) 出荷額合計 6,138億円⇒5,448億円(▲11%)  となっている。  こうした状況を鑑みるに、東南アジアを筆頭に、グローバル市場における強い販売力を持つマヒンドラ社との提携はこれ以上ない好機だったと言える。  三菱マヒンドラ農機は、グローバル市場において、従来の米国市場へのトラクターのOEM供給に加えて、マヒンドラ&マヒンドラ社の製品ラインナップを補完する重量の軽いトラクターに強みが発揮されると期待されている。マヒンドラ&マヒンドラ社の世界戦略の中で、日本はトラクターの研究開発拠点、製造拠点として位置づけられている。(参照:annual review FY17)  島根の発明家が興した会社が、時を経て日本、そしてインドの財閥系企業と提携し、世界を目指す。少年時代の忠次郎の思い描いた夢は、まだ続いているのだ。 <文/丹羽唯一朗>
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会