神保町の新ランドマーク「ドンキ」が僅か半年ほどで閉店!その理由は?

「経営判断が早い」ことが特徴のドンキ、過去にも早期閉店が

閑散とした上層階の階段室には「神保町の歴史」コーナーも。この地に根付けなかったことが少し残念に思えた

 僅か半年ほどでの閉店が話題となったドンキ神保町店であるが、ドン・キホーテが「出店後すぐに閉店」した例はこのほかにも複数ある。例えば、2008年2月に開店した「ドン・キホーテ ウエルタ新宮店」(福岡県新宮町)は開店からわずか8ヶ月後の同年10月に閉店。今年に入っても、2016年4月に開店したばかりの「ドン・キホーテ大曲店」(秋田県大仙市)を開店から約1年後の2017年6月に閉店させている。また、都内においても、経営破綻した寿司チェーン「びっくり寿司」本店跡地に出店した「ドン・キホーテ等々力店」(世田谷区)を開店から1年半後の2012年1月に閉店させており、こうした「経営判断の早さ」は同社の特徴の1つであるといえる。  一方で、ドンキ神保町店の建物は現在ドン・キホーテグループが所有しているということで、今後は別業態の店舗や同社のオフィスとして活用される可能性も高い。折しもドン・キホーテは今年2月より一部エリアで注文から58分以内に配達を行う有料サービス「マジカ・プレミアム・ナウ」(majica Premium Now)を開始したばかりであり、ドンキ神保町店跡を都心における配送事務拠点として活用する可能性もあるほか、人通りの多い交差点に面する下層階には業務資本提携を結んでいる「ユニー・ファミリーマートHD」のコンビニ「ファミリーマート」や小型スーパー「ミニピアゴ」を出店させることや、全く別業種の店舗へと貸与することも考えられる。  神保町では「書泉ブックマート」(ABC-MARTが居抜き出店)や「岩波ブックセンター信山社」(破産)、「ブックハウス神保町」(規模を縮小してスタッフが再興)などといった、地域を代表する有名書店の閉店が相次いでいる。そうしたなかでの「24時間営業のドンキ出店」は変わりゆく神保町の象徴的な出来事であり、賛否両論を巻き起こした訳であるが、僅か半年ほどでの撤退となれば閉店を惜しむ声も少なくない。  駿河台下交差点のランドマークは今後どうなるのか――古書街の期待と不安を背負った「不夜城」は、10月13日にその幕を下ろす。

古書店と、ドン・キホーテと、書泉の看板を掲げたままのABC-MARTが並ぶ。交差点に面する一等地だけに今後の活用方法に注目が集まる

<取材・文・撮影/若杉優貴(都市商業研究所)> 都市商業研究所 若手研究者で作る「商業」と「まちづくり」の研究団体。Webサイト「都商研ニュース」では、研究員の独自取材や各社のプレスリリースなどを基に、商業とまちづくりに興味がある人に対して「都市」と「商業」の動きを分かりやすく解説している。Twitterアカウントは「@toshouken
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会