地図を使ったアプリを実際に自作してみよう――シリーズ【文系リーマンでもできる!iPhoneアプリ開発で週末副業・実践編】
2017.01.19
「コード」を書いてみよう
![画像7](https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/01/b12c8b7e401505670006e9aa6ee0e2d0-300x153.png)
![画像8](https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/01/695e432aa0b80e914efae12cd0be2a70-300x176.png)
指定した位置を表示させる
![画像9](https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/01/184e1fbbe38c6fb97ef918a7cd7090a8-295x300.png)
![画像10](https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/01/6d58f877a83b152a3c3b13756107b189-162x300.png)
【文/TechAcademyマガジン】Education×Technology「EdTech(エドテック)」を切り口に、IT教育、ITスクール、プログラミング学習などの最新教育トレンド、関連情報を紹介するWebメディア。未経験でも最短4週間でiPhoneアプリ開発やプログラミングのスキルを身につけることができるオンライン完結型のプログラミングスクール「TechAcademy」も運営している。
![](https://hbol.jp/wp-content/uploads/2016/12/2016-12-08_152158-300x154.jpg)
全8回の目次
1.知識編:iPhoneアプリの全体像
2.事前準備編:必要なアプリのインストール方法
3.コーディング編:Swiftを書いてみよう
4.デザイン編:UI/UXデザインとは/なぜデザインが重要なのか
5.実践編:実際にアプリを作ってみよう
6.企画編:アプリの企画からリリースまでの流れ
7.マネタイズ編:収益を上げる3つの方法
8.集客編:より多くの人にアプリを使ってもらうために
![](https://hbol.jp/wp-content/uploads/2016/12/2016-12-08_152158-300x154.jpg)
全8回の目次
1.知識編:iPhoneアプリの全体像
2.事前準備編:必要なアプリのインストール方法
3.コーディング編:Swiftを書いてみよう
4.デザイン編:UI/UXデザインとは/なぜデザインが重要なのか
5.実践編:実際にアプリを作ってみよう
6.企画編:アプリの企画からリリースまでの流れ
7.マネタイズ編:収益を上げる3つの方法
8.集客編:より多くの人にアプリを使ってもらうために
この連載の前回記事
2017.01.12
ハッシュタグ