強制アップグレードに非難殺到。Windows10への乗り換えを強制するMicrosoftの意図とは?

 昨年のリリース以降、2016年7月29日までの期間限定で無償提供が行われているMicrosoftの最新OS「Windows10」。まだ「Windows7」や「Windows8.1」を使用しているユーザーのPC上には頻繁にWindows10への アップグレードを促す通知が表示されていたが、5月13日以降、次のような通知が現れるようになった。 「Windows10はこのPCで推奨される更新プログラムです。このPCは次の予定でアップグレードされます」  アップグレードをするか否かを問うのではなく、アップグレード自体は実行が予約済みであることを伝える一文。もはや「強制アップデート」とも呼べるこの通知を目にし、面食らったユーザーも多いはずだが、さらなる問題はアップグレードをキャンセルする方法が非常にわかりづらい点だ。  この通知をよく見ると「ここをクリックすると、キャンセルできます」という項目がある。しかし、やや見つけづらいため、Windows7やWindows8.1などの旧OSを使い続けたいと考えるユーザーの一部は通知欄右上の「☓」印をクリックし、通知を消すことでアップグレードをキャンセルしたと思い込んでしまう。だが、これだけでは予定はキャンセルされず、ユーザーが予期せぬタイミングでアップグレードされてしまうケースが多発しているのだ。
次のページ 
トラブル多発の強制アップデート
1
2
3