
4月28日、レコード会社のテイチクエンタテインメントと、通信カラオケ「JOYSOUND」で知られるエクシングが衝撃的なカラオケ作品を4月29日から配信すると発表した。
なんと、テイチクから好評発売中の鉄道ビデオ作品「京浜急行電鉄 新1000形 出場試運転~初営業運転 2100形 快特 三崎口~泉岳寺」に収録された運転台からの展望映像の中から、厳選した「京急川崎~京急蒲田」編、「上大岡出発」編、「三崎口~三浦海岸」編の3本を、エクシングが展開するカラオケJOYSOUNDの『鉄道カラオケ』として配信する--ということを発表したのだ。

当然、京浜急行も全面協力。京急監修のもとに、「出発進行!」「ドアを閉めます!」など、おなじみの運転士の喚呼や車掌のアナウンスがカラオケのテロップに表示されるほか、運転士パートと車掌パートに分かれたデュエット用のテロップ表記で配役を分けたりと、、臨場感あふれる前面展望映像とあわせて、本格的な乗務員気分がカラオケで楽しめるという。
もしかしたら、「鉄道カラオケ」がジャンルとして今後は新たなマーケットになる可能性もあるかもしれない。
京急沿線にお勤めのビジネスマンはレパートリーに加えてみてはいかがだろうか?
参照:
テイチクエンタテインメント
<文/HBO取材班>