ふるさと納税で「家電」を狙うなら、この自治体を選べ
2015.07.30
自治体に寄付をすれば、お礼に地元の名産品などが実質2000円でもらえることから、ブームとなっているふるさと納税。2015年4月1日より制度改正がなされ、お得度は倍増。ますます魅力的な制度になっている。そんなふるさと納税を余すことなく活用するテクニックを、達人の金森重樹氏に聞いた!
ふるさと納税で得られる贈呈品のバラエティが一挙に広がっている。
長野県飯山市はその一例で、タブレットPCやデスクトップPCがラインナップ。またたく間に“完売”し、話題となった。山形県米沢市でもNECやレノボのノートPCが、返礼品として並んだ。これらはそれぞれ、同地にある工場で製造されているものとして、特産品と言える。
だが、家電製品の製造などとは関係ない自治体でも、返礼品として家電製品を提供する自治体が現れた。岡山県の備前市では、寄付金2万円で音波振動歯ブラシやマッサージャーを。4万円で血圧計、9万円で空気清浄機などなど品揃えが充実している。
また福岡県福智町でも、エアマッサージャーやドライヤー、目元美顔器まで取り揃えている。
「最近では各自治体が知恵を絞り、ふるさと納税制度を活用しはじめています。寄付金を集めるだけでなく、地元をアピールするための好機として、魅力的でユニークな返礼品が増えているんです」
一部では地元と関係ないという批判もあるが、ふるさと納税の利用者としては、選択肢が広がるのはうれしいことだ。
【金森重樹】
2014年は年間200件以上のふるさと納税をした達人。その体験を1冊にまとめた『2015年改訂版 100%得をするふるさと納税生活完全ガイド』が好評発売中
取材・文/河原塚英信 伊藤雅文 図版/panixs
― 達人・金森重樹監修[ふるさと納税]最新ガイド ―
タブレットから美顔器まで電器屋顔負けの品揃え
ハッシュタグ