Apple Watchだけじゃない!スマートウォッチはこれを買え【アプリ編】
2015.05.30
スマートウォッチの利点、オススメのスマートウォッチと、立て続けに紹介してきたが、最後に、オススメのアプリを紹介しよう。まったくの標準状態でもほぼそのまま使えるAndroidWearだが、「入れておくと、さらに便利になる」アプリが以下のものになる。
◆GooleKeep
まずご紹介しておきたいのがこのgoogle keep。Googleアカウントにメモを記録するアプリだ。本来はスマートフォン用のアプリだが、Wearにも対応をしており、音声認識でのメモの記録、そして自分がつけた全てのメモの確認など、それらのすべてをスマートウォッチ上で可能とするアプリ。とにかく便利で、ちょっとした備忘録として活躍する。
◆Facer
AndroidWear用の文字盤変更アプリ。「スマートウォッチの盤面も好きにカスタマイズしたい」、そんなユーザーにピッタリのアプリ。Facerは有償アプリだが、ユーザーが無数にアップロードした盤面のデザインを自由に自分のスマートウォッチに登録することができ、いつでも自分好みの盤面に変更することが出来る。
◆Yahoo!乗り換え案内
定番乗り換えアプリ。なんとスマートウォッチでの音声認識検索に対応している。Wear上でアプリを立ち上げ、「東京から渋谷まで」などと声にするだけで、経路を表示してくれる。急ぎで電車を確認するとき、この上なく重宝すること間違いなし。
◆Ware Mini Launcher
そして最後がWare Mini Launcher。いわゆるアプリドロワー(アプリ一覧画面)で、本来非常に呼び出しにくいスマートウォッチのアプリを、スワイプするだけで呼び出すことができるスグレもの。母体機であるスマートフォンでアラームを鳴らしたり、テザリングを遠隔でオンにしたりと便利機能満載な必須アプリ。
AndroidWearの世界はいかがだっただろうか? 世間ではAppleWatch旋風が巻き起こっているが、Android携帯を使っている方にも、AppleWatchにも勝るとも劣らないスマートウォッチがあることをお分かりいただけたのではないだろうか。
<文・図版/村野裕哉>
【村野裕哉】
PowerMacとWindows98で育った平成生まれのガジェッター。趣味の旅客機を眺めつつHTML/CSS/Javaなどを中途半端にかじって育つ。ブログなどでレビュー記事を執筆中。twitter : @anaji_murano




ハッシュタグ