活発化する「ワクチン外交」。アルゼンチンがロシア製ワクチン「スプートニクV」を選んだワケ

ロシア製新型コロナワクチン「スプートニクV」

 南米アルゼンチンでは昨年末12月30日までにロシアの新型コロナワクチン「スプートニクV」を3万2013人に接種したところそれから24-48時間が経過した時点で317人が頭痛、筋肉痛、接種箇所の充血、関節痛、体力の衰弱、消化不良といった症状を訴えていたことが同国で最大の発行部数を誇る『Clarín』など主要紙などで明らかにされた。  当初、このような症状を訴えた人は接種した人の数から割り出して1%だということだった。この不快な症状は平均して24時間継続していたということだった。  ところが年が明けた1月6日、スペイン電子紙『El Diario.es』のアルゼンチン支局から副作用を訴えている人の数が2.7%まで増えたことを明らかにしたのである。

プーチンも接種しなかったスプートニクV

 メキシコやチリなどがファイザーのワクチンを昨年末から摂取し始めたのにアルゼンチンはなぜその有効性についてまだ疑問のあったスプートニクのワクチンを選んだのかというのが批判の的になっている。  しかもアルベルト・フェルナンデス大統領はワクチン接種に疑いを持っている人に対して 模範を示すべくスプートニクのワクチンを誰よりも最初に接種してもらうと表明していたのにその公約を守らなかった。なぜ?   さらにその上、アルゼンチン医薬品食品医療技術管理局(ANMAT)はスプートニクVがロシアでの臨床試験において高齢者には反作用が見られたということからその接種を疑問視していた。  にもかかわらず、政府はその接種を認可したのであった。  年齢が61歳のフェルナンデス大統領はその接種を避けたのだが、その理由はなんと、68歳のプーチン大統領がその年齢を理由に接種を避けたとテレビで述べていたからだという。つまり、スプートニクVは60歳以上の年齢者への接種はまだ勧められないということをプーチンの行動によって明らかになったのであった。
次のページ
明らかになる「ワクチン外交」
1
2